各 位
(メールでも案内)
『長崎県IT融合化推進協議会(ES-Nagasaki)』のIT融合化講演会のご案内です。
=========================================================================
「IT融合化講演会2013 in Nagasaki 〜IT融合化による農業の近代化〜」
【開催主旨】
新たな市場の開拓を目指した、ITと組込みシステムの融合化による
ビジネスチャンスの創出、基盤となる技術開発、人材の育成には、
可能な限り有効な連携を生み出していくことが必要です。IT融合化
講演会では、各地区の課題や戦略、保有する技術などについて情報を
交換し、地域間の具体的事業戦略に関して効果的な連携を生み出す
事を目的として話し合います。また、直接的な研究開発の連携、
受発注、共同でのビジネス展開、競争的資金の共同での獲得など
即効性のある連携と地域コミュニティが強化されることを期待する
ものです。
★講演会案内
http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info906.doc
―記―
■開催日時:平成25年11月15日(金)
■開催場所:セントヒル長崎(095-822-2251)
http://www.kouritu-nagasaki.jp/sainthill/access/index.html
-------------------------------------------------------------------------
【講演会】 13:30〜17:10
・開会の挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13:30〜13:35
長崎県IT融合化推進協議会(ES-Nagasaki) 会長 佐藤 康彦
・基調講演・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13:35〜14:15
九州経済産業局 地域経済部 参事官 山口 眞佐実 氏
・講演
1.農業の情報化を考える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14:15〜14:55
講師:九州大学 大学院農学研究院 准教授 岡安 崇史 先生
<質疑応答> 5分
2.2つのSNSによる農業の見える化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14:55〜15:35
講師:九州先端科学技術研究所生活支援情報技術研究室
研究室長 有田大作 先生
<質疑応答> 5分
<休憩> 10分
3.ITを活用した高品質みかん栽培の実証実験・・・・・・・・・・・・15:45〜16:25
講師:富士通(株) シニアマネージャ 深谷 朋昭 殿
<質疑応答> 5分
4.次世代農業ハウスの構想と実験結果・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16:25〜17:05
講師:協和機電工業(株) シニアアドバイザー 吉田 博久 殿
<質疑応答> 5分
・閉会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17:05〜17:10
長崎県IT融合化推進協議会(ES-Nagasaki) 副会長 川浪 義光
【交流会】17:20〜19:30
場所:セントヒル長崎
会費:4,000円(領収書を発行します)
・主催:長崎県IT融合化推進協議会(ES-Nagasaki)
・共催:長崎県、長崎市、長崎総合科学大学、九州IT融合化システム協議会(ES-Kyushu)
一般社団法人 長崎県情報産業協会(NISA)、東長崎エコタウン協議会(ENEC)
----------------------------------------------------------------------
■お申込み(下記URLの参加申込書によりFAX、e-mailで送付ください)
http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info906.doc
または、下記を切り取り、e-mailでお申込み下さい。
----------------------------------------------------------------------
「IT融合化講演会2013 in Nagasaki 〜IT融合化による農業の近代化〜」
・貴社名:
・氏名:
・e-mail:
・Tel:
・交流会:参加、不参加(いずれかを記入下さい)
----------------------------------------------------------------------
(申込送付先)一般社団法人 長崎県情報産業協会
FAX:095-824-0813
e-mail: [email protected]
----------------------------------------------------------------------
掲載者:一般社団法人 長崎県情報産業協会(Nisa) 事務局 岩永・故島
E-Mail:[email protected], URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
----------------------------------------------------------------------
|