「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」(11.0Hrコース)の受講者募集のご案内 ---------------------------------------------------------------------------- 各 位 2025年3月31日 一般社団法人長崎県情報産業協会 長崎県では、各事業分野で需要が高まっている「デジタル人材」を育成する事業として 昨年度に引き続き「令和7年度 デジタル力向上支援事業費補助金」の申請受付けが開始 されました。この事業は、県内中小企業者が取り組む「デジタルを活用できる人材の育 成」や「IT機器・デジタルツールの導入」に対して経費の3分の2以内(100万円以内)が 補助されます。 (県への補助金申請期限:5月31日) ●【長崎県HPでのご案内】「令和7年度 デジタル力向上支援事業費補助金」 https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/714682.html ●この事業では、申請された経費に対して、補助率3分の2以内(補助金額100万円以内) が補助されますが、必須条件として、「デジタルに関する講座受講経費」(2万円以上、 かつ10時間以上)の講座受講が必要です。 ●上記の県の補助金を申請される場合に、補助金の対象となる講座として、NISA主催の 研修講座「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」(11.0時間コース)を下記のとおり、 年間に6回の講座を開講いたしますので、ご案内申し上げます。 ■【NISA研修「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」開催日程表及びカリキュラム】 【ご案内一覧表(開催日程・講座一覧表)】 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info6097.pdf 【各講座のカリキュラム・Excel版申込書(講座の内容は同じです)、開催日程と 会場が異なりますのでご注意願います) ■各講座のカリキュラムと開催日程、及び受講申込書 ◆【NA1】(カリキュラム) 《開催日:6/17・6/18》 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/02info6097.pdf 【NA1】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/02info6091.xlsx ◆【NA2】(カリキュラム) 《開催日:7/15・7/16》 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/03info6097.pdf 【NA2】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/03info6091.xlsx ◆【NA3】(カリキュラム) 《開催日:8/21・8/22》 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/04info6097.pdf 【NA3】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書 .xlsx http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/04info6091.xlsx ◆【NA4】(カリキュラム) 《開催日:9/18・9/19》 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/05info6097.pdf 【NA4】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/05info6091.xlsx ◆【NA5】(カリキュラム) 《開催日:10/21・10/22》 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/06info6097.pdf 【NA5】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書 .xlsx http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/06info6091.xlsx ◆【NA6】(カリキュラム) 《開催日:11/18・11/19》 https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/07info6097.pdf 【NA6】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/07info6091.xlsx 各講座は、定員20名のため先着20名様となりますので、定員を超えた場合は、 開催日程の異なる講座を、「NA1」〜「NA6」の6講座を開催しますので、順次、定員に 空きのある講座をご案内させて戴きますのでご了承願います。 ◆昨年度(2024年度)は、4回の講座を開講し、県内各地域より、77名様(71社)の方 に受講して戴き、好評を戴きました。2025年度は、6回の講座を開講致します。 【2024年度に実施済講座の事例】 (2024年度は、7.5時間コースでしたが、2025年度は11時間コースとなります) https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/08info6097.pdf ※補助金申請に関するお問合せは、長崎県HPに掲載の担当部署へお問合せ願います。 ※研修講座に関してご不明な点は下記、NISA事務局へお問合せ下さい。 ******************************************** 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail(1):[email protected] E-Mail(2):[email protected] URL:https://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850−0032 長崎市興善町4-6-701 *********************************************