研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長挨拶_役員_組織A.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書L.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
NISA30周年記念誌A.jpg
NISA-ITエンジニア新人研修.jpg
NISA新入社員研修_参加希望者_募集中.jpg
会員情報・お知らせ欄A.jpg
NEXT長崎人材育成事業連携B.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
大学_高校向け企業説明会_CC.jpg
産学官1.jpg
コロナウイルス感染症2.jpg
サイバーセキュリティ研究会2.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
ICTパワー向上PJ_A.jpg
女性活躍応援バナーEE.jpg
2023_IPA.jpg
IT導入補助金2024_R060215A.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
各位

 【厚生労働省】より下記のご案内がありました。


△▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(1)

〇 報道発表
・ハンセン病に関する文書の保管状況に関する実態調査について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=M9K4ZhLg-YiMDC2hY

〇 政策分野
・令和7年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(1次)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zJYhvIAGWhs7MxBY

〇 審議会等
・第79回労働政策審議会雇用環境・均等分科会の資料を掲載しました。
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_KYRjLA2aisLA-BY


△▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(2)・・・・・12月 26日 10時 以降掲載

〇 トピックス
・入国前結核スクリーニングの実施について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Q6LJquZ2KUHYVrDRY

〇 報道発表
・令和5年外国人雇用実態調査の結果を公表します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=M9K52pYGWTGoJsOhY

〇 審議会等
・労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」を公表します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zJZOnbmudFIxiJBY

・労働政策審議会(職業安定分科会労働力需給制度部会)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_KZ-rYmeRGIBu2BY

・先進医療会議の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3IZejam-ZEIhmwBY

〇 統計情報
・令和6年賃金構造基本統計調査 速報
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3IZejam-ZEIhm8BY

〇 採用情報
・採用情報(期間業務職員(保険局))募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3IZejam-ZEIhm4BY

・採用情報(期間業務職員(社会・援護局(援護行政))募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=aYjjgMxcA2vyfJP7Y

・採用情報(期間業務職員(社会・援護局(援護行政))募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Z4btjsJSDWX8cpz1Y

〇 その他
・第376回労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会 議事録
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=e5rxkt5OEXngboPpY

・随意契約に関する公示(医師等医療関係職種免許証165,700枚の印刷)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Q6LJquZ2KUHYVrrRY




○お知らせ

【令和7年度「厚生労働行政モニター」を募集しています】
厚生労働省では、国民生活に密着した厚生労働行政の重要施策などに関して、
皆さまからご意見などをうかがうため、「厚生労働行政モニター」を募集しています。
主な依頼内容は、厚生労働省の政策に関するインターネットによるアンケート調査への回答です(年3回を予定)。

応募の締め切りは、令和7年1月8日(水)。

あなたの声を、厚生労働行政に活かしてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています。

【応募要項など詳細】
令和7年度厚生労働行政モニターを募集します
https://www.mhlw.go.jp/stf/monitorr07bosyu_00001.html


○お知らせ

【令和7年度「厚生労働行政モニター」を募集しています】
厚生労働省では、国民生活に密着した厚生労働行政の重要施策などに関して、
皆さまからご意見などをうかがうため、「厚生労働行政モニター」を募集しています。
主な依頼内容は、厚生労働省の政策に関するインターネットによる
アンケート調査への回答です(年3回を予定)。

応募の締め切りは、令和7年1月8日(水)。

あなたの声を、厚生労働行政に活かしてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています。

【応募要項など詳細】
令和7年度厚生労働行政モニターを募集します
https://www.mhlw.go.jp/stf/monitorr07bosyu_00001.html

掲載者
**********************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp
  URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4-6-701
*********************************************
ページの先頭へ