各位 【厚生労働省】より下記のご案内がありました。 △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス 〇 報道発表 ・英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)保健社会省との間のヘルス・イノベーション分野における協力覚書の交換 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=r049NOIJwkIl7zg9Y ・硫黄島戦没者遺骨引渡式の開催 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=yShbUoRvpCRDiV9bY 〇 審議会等 ・薬事審議会を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=J8a1vGqBSsqtZ7K1Y ・薬事審議会 医療機器・体外診断薬部会(ペーパーレス)を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=G_qJgFa9dvaRW4-JY ・厚生科学審議会感染症部会第4回匿名感染症関連情報の第三者提供に関する小委員会 開催案内 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=wyJRWI5lri5Jg1BRY ・第35回特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会 開催案内 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3IBCN41_n4Z0wEBY ・第1回毎月勤労統計調査の改善に関するワーキンググループ資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_KBiF61fv6ZU4KBY ・厚生科学審議会(匿名感染症関連情報の第三者提供に関する小委員会) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=8xJhaL5Vnh55s2NhY ・第19回匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会の開催について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3IBCN41_n4Z0zwBY ・第7回ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会議事録 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1IhKP4V3l458x0hY 〇 その他 ・公募公示(中央合同庁舎第5号館内医薬品等販売店運営業務一式) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=7w59dKJJggJlr0J9Y ・落札者等の公示(医療系ベンチャー・トータルサポート事業にかかる総合支援・調査業務一式) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=iWgbEsQv5GQDySUbY ・第6回 柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループの開催について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=5wZ1fKpBigptp0x1Y ・「令和5年度石綿ばく露作業による労災認定等事業場」を公表します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=2zpJQJZ9tjZRm3FJY ・「令和5年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ(確定値)」を公表します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2IRGM4l7m4JwyoRY ○お知らせ 【令和7年度「厚生労働行政モニター」を募集しています】 厚生労働省では、国民生活に密着した厚生労働行政の重要施策などに関して、 皆さまからご意見などをうかがうため、「厚生労働行政モニター」を募集しています。 主な依頼内容は、厚生労働省の政策に関するインターネットによる アンケート調査への回答です(年3回を予定)。 応募の締め切りは、令和7年1月8日(水)。 あなたの声を、厚生労働行政に活かしてみませんか? 皆さんのご応募をお待ちしています。 【応募要項など詳細】 令和7年度厚生労働行政モニターを募集します https://www.mhlw.go.jp/stf/monitorr07bosyu_00001.html 掲載者 ********************************************** 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp URL:http://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850−0032 長崎市興善町4-6-701 *********************************************