△各位 【厚生労働省】より下記のご案内がありました。 △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(1) 〇 審議会等 ・第70回労働政策審議会雇用環境・均等分科会の資料を掲載しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=K8pbMEqm3JmFF9S5Y ○お知らせ 【「年収の壁」対応の助成金をマンガ動画で解説します!】 年収の壁対応として新設した「キャリアアップ助成金」 (社会保険適用時処遇改善コース)の企業活用モデルをマンガ動画にて解説します。 今年10月から従業員数51人〜100人の企業において対応が必要となる短時間労働者への 社会保険適用拡大にも活用可能です。 3分で分かる「手当等支給メニュー編」「労働時間延長メニュー編」をぜひご覧ください。 【マンガ動画はこちら】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWhRJ0DMKQMB2yVB18TIzsP- 「キャリアアップ助成金」(社会保険適用時処遇改善コース)は、 令和5年10 月 1 日以降、社会保険に加入となった労働者に対して、 手当等の支給や労働時間の延長を行うなど、収入を増加させる取り組みを行った場合、 労働者 1 人あたり最大 50 万円を事業主に対して助成しています。 キャリアアップ計画書の作成、提出、支給申請は、電子申請によって行うこともできます。 電子申請には、「来所不要」「入力省略」「窓口が閉まっている時間の届出が可能」 といった利用上のメリットがあります。電子申請をぜひご活用ください。 【詳細はこちら】 「キャリアアップ助成金」(社会保険適用時処遇改善コース)の詳細はこちら https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin /syakaihoken_tekiyou.html 電子申請はこちら https://www.esop.mhlw.go.jp/ △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(2) 〇 審議会等 ・第70回労働政策審議会雇用環境・均等分科会の資料を掲載しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=K8pbMEqm3JmFF9S5Y 〇 報道発表 ・「デジタル庁と共同開催!医療機関・薬局向け マイナ保険証 利用促進セミナー〜一時金 ・各種補助金の期間延長、受給者証・診察券とマイナンバーカードの一体化、 電子処方箋〜」 を開催します <YouTube ライブ配信> https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=rUzTcVWmU_L2_SI_Y ・労働基準監督署等が外国人技能実習生の実習実施者に対して行った令和5年の監督指導、 送検等の状況を公表します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=7w6RMxfkEbC0v2N9Y 〇 審議会等 ・第3回ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会議事録 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7Itj6tYrQwIA97BY ・令和6年度 第3回化学物質管理に係る専門家検討会 議事録 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=A-J93_sI_VxYU4mRY ・令和6年度 第2回化学物質管理に係る専門家検討会 議事録 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=2zqlByPQJYSAi1BJY ・第241回社会保障審議会介護給付費分科会(持ち回り)資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Y4Idv5tonTw4M-vxY ・第21回特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=K8pV99Mg1XRwe6K5Y 〇 統計情報 ・介護給付費等実態統計月報(令和6年4月審査分) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zKtDyvYLYyIg1VBY ・医療施設動態調査(令和6年5月末概数) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=2zqlByPQJYSAi1xJY ・令和5年度雇用均等基本調査 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=2TinBSHSJ4aCiV1LY 〇 採用情報 ・採用情報(期間業務職員(健康・生活衛生局感染症対策部)募集情報) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=_RyDIQX2A6KmrXhvY ・採用情報(期間業務職員(年金局)募集情報) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=n37hQ2eUYcDEzx0NY ・採用情報(非常勤職員(人材開発統括官)募集情報) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=I8Jd_9so3Xx4c6CxY 〇 その他 ・輸入食品に対する検査命令の実施 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7Itj6tYrQwIA9PBY ・令和5年度「医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」の結果 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=i2r1V3OAddTQ2woZY ・告示削除済みの先進医療Bの一覧 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zKtDyvYLYyIg01BY ・労働基準関係法令違反に係る公表事案 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=m3rlR2OQZcTAywQJY ・令和6年7月31日付幹部名簿 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=A-J93_sI_VxYU5-RY ・歯科技工所の一覧について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=C-p11_MA9VRQW5aZY 掲載者 ********************************************** 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail:[email protected] URL:http://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850−0032 長崎市興善町4-6-701 **********************************************