JISA会員各位
JISA(一般社団法人 情報サービス産業協会)からのお知らせです。
(JISA:Japan Information Technology Services Industry Association)
《NISAは、JISAの会員です》
JISA会員各位 ((一社)長崎県情報産業協会 ご担当者様)
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
JISA Webニュース 2024/05/30号
https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3774/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◆JISA定時総会は令和6年6月12日(水)、15時30分〜
ANAインターコンチネンタルホテル東京で行います。
〜会員の皆様には詳細案内と資料を5月27日(月)に発送いたしました。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/pdf/sokai2024.pdf
◆JISA第1回インキュベーションシーズセミナーのご案内(7/19)
自律制御ドローンが切り拓く新たな可能性とビジネス適用!
〜未踏プロジェクト発の日本独自技術で新ビジネス創造
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/3022/Default.aspx
◆ASOCIO Digital Summit 2024日本開催に係る協賛企業募集のご案内
〜アジア・オセアニア各国の主要な業界関係者が一堂に会する国際会議。
JISAの総力を結集して開催しますので、ぜひご協力ください!
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3538
──────────────────────────────────
【締切間近のイベント・ご案内・募集】
──────────────────────────────────
◆[JISA正会員企業(法人会員)限定]
JISA Digital Innovation Challenge(JDIC) 募集説明会のご案内(6/5)
〜6/5から募集開始する、自らが抱える職場・顧客の課題や社会課題について、
解決のためのソリューション提案やサービス化にチャレンジしたい
JISA会員企業の個人やチームへの実践の場を提供することを目的とした、
JDICの説明会です。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/3017/Default.aspx
◆[JISA正会員企業(法人会員)限定]「経営力醸成プログラム」開催のご案内
(第1回・宮城7/11-12、第2回・大分10/25-26、
第3回・山梨2025/3/18-19 6/6締切)
〜会員企業及び当業界の未来を担う次世代経営層同士のネットワーク構築と
リーダーとしての資質を養う機会です。奮ってご参加ください!
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3628
◇JISA会員社内広報用フライヤー
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/pdf/keieiryoku2024flyer.pdf
◆[JISA会員限定]オンラインセミナー「クラウドベンダによる生成AI活用法」
開催のご案内(6/7・6/25・6/26)
〜講師はクラウドベンダ3社(Oracle、Google、AWS)。各社が提供する
クラウドサービスの特徴や生成AIが当業界に与える影響を考える機会
として企画しました。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3619
──────────────────────────────────
【ご案内〜イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修(2024年6月〜9月)
〜新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
eラーニング・e講義動画・集合研修(東京/名古屋/大阪/福岡)受付中。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2024a/
◆ICTカレッジ「e講義動画ライブラリ」
〜100コース超のラインナップを取り揃えるe講義動画を、1年間の受け放題
としてご利用いただけるサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2024a/e_kougilibrary.html
◆ICTカレッジ「DXサブスクパック」
〜ICTカレッジで提供しているコースから、DX関連の集合研修とライブ研修
の特定コースを1年間受け放題となる定額制のサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2024a/dx_sabusuc.html
──────────────────────────────────
【会員向けサービス】
──────────────────────────────────
◆中小企業経営強化税制に係る証明書発行に関するご案内
〜「様式1」のフォーマットを変更しました
https://www.jisa.or.jp/zeisei/
──────────────────────────────────
【募集・依頼】
──────────────────────────────────
◆2024 WITSA Global Innovation and Tech Excellence Award
推薦候補募集について
〜世界のベストICTユーザーを表彰するプログラムで、下記の11カテゴリー
においてICTを活用してビジネス推進や利便性向上などの目的を達成した
企業・団体をプライベートセクター、パブリックセクターより各1団体ずつ
選出し表彰されるものです。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3642
──────────────────────────────────
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
──────────────────────────────────
◆「生成AIによるDigital Transformationのための要求獲得実践ガイド
実践ワークショップ」実施ガイド及びテンプレートの公開について
〜生成AIの活用方法のイントロダクションや、新人教育のグループワーク
などで活用していただければ幸いです。
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/R6-50/Default.aspx
──────────────────────────────────
【ご報告〜イベント・委員会活動】
──────────────────────────────────
◆第1回 ビジネス委員会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3779/Default.aspx
◆第1回 リスキリング部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3775/Default.aspx
◆第1回 データ流通部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3777/Default.aspx
◆第1回 外部リレーション部会
https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3778/Default.aspx
──────────────────────────────────
【JISA行事予定・お知らせ】
──────────────────────────────────
◆JISA行事予定
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/151/Default.aspx?d1=2024%2f05%2f30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
https://www.jisa.or.jp/
E-mail:[email protected]
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※JISA WEBニュースバックナンバー
https://www.jisa.or.jp/news/
掲載者
************************************************
一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
E-Mail:[email protected]
URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
住所:〒850−0032 長崎市興善町4-6-701
************************************************
|