研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長挨拶_役員_組織A.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書L.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
NISA30周年記念誌A.jpg
NISA-ITエンジニア新人研修.jpg
会員情報・お知らせ欄A.jpg
NEXT長崎人材育成事業C.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
大学_高校向け企業説明会_CC.jpg
産学官1.jpg
コロナウイルス感染症2.jpg
サイバーセキュリティ研究会2.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
女性活躍応援バナーEE.jpg
IT導入補助金2025_R070404.jpg
2024_IPA.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
△各位

「厚生労働省」より下記のご案内がありました。


△▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(1)

〇 審議会等
・第109回社会保障審議会介護保険部会の資料について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1Te393uQ7AO-ishY

・令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の基本的な方向性について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_R-f31O4xCuWoqBY


○お知らせ

【事業主の皆さま、「年収の壁」対策として労働者1人につき最大50万円助成します!】
令和5年10月20日より、「年収の壁」に対応するために、キャリアアップ助成金に
「社会保険適用時処遇改善コース」を設けました。
本コースにおいては、10月1日以降、社会保険に加入となった労働者に対して
手当等の支給や労働時間の延長を行うなどの収入を増加させる取組を行った場合に、
労働者1人あたり最大50万円を事業主に対して助成します。

【詳細はこちら】
○キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の概要等をわかりやすく
解説した動画や、「一般の方向け」「事業主の方向け」のQ&A等を掲載しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin
/syakaihoken_tekiyou.html

○「年収の壁・支援強化パッケージ」についてはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html

【お問い合わせ】
○年収の壁突破・総合相談窓口
0120-030-045(フリーダイヤル・無料)
受付時間:平日8:30〜18:15
 (土日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)はご利用いただけません。)


△▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(2)


〇 報道発表
・武見厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3Txe1Ma75wZn6UBY

〇 審議会等
・第46回ハンセン病元患者家族補償金認定審査会
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zSxOxNar9xZ3-RBY

・第172回社会保障審議会医療保険部会(ペーパーレス)の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u1zZU3syx7Qxt48pY

・第1回標準型電子カルテ検討ワーキンググループ資料について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=A-Rh68OKfwyJDzaRY

・第1回標準型電子カルテ検討ワーキンググループの開催案内
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=M9RR2_O6Tzy5PIWhY

・標準型電子カルテ検討ワーキンググループ
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3Txe1Ma75wZnCQBY

〇 統計情報
・福祉行政報告例(令和5年9月分概数)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3Txe1Ma75wZnCcBY

〇 その他
・「令和5年度 第4回水道分野における官民連携推進協議会」について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7Qxu5PaL1zZXObBY

・「令和5年度 第4回水道分野における官民連携推進協議会」について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3Txe1Ma75wZnCEBY

・入札公告(令和6年度技能検定制度に係る周知用ポスター及びパンフレット
(全等級用及び3級用)の発送)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zSxOxNar9xZ3GBBY

・入札公告(令和6年度技能検定制度に係る周知用ポスター及びパンフレット
(全等級用及び3級用)作成事業)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_Rx-9OabxyZHKOBY

・第42回「肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展」の開催
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7Qxu5PaL1zZXOLBY

・入札公告(令和5年度医師の分布に関するデータの集計並びに専門医情報の
 統合と集計及び調査・分析等業務)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=O9xZ0_uyRzSxNIWpY

・入札公告(「特別加入制度のしおり(中小事業主用)」パンフレット51,603部
 他5件の発送)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2Tha0MK_4wJjDwRY

・入札公告(「特別加入制度のしおり(中小事業主用)」パンフレット51,800部
 他5件の作成)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1TRW3M6z7w5vA8hY


○お知らせ

【事業主の皆さま、「年収の壁」対策として労働者1人につき最大50万円助成します!】
令和5年10月20日より、「年収の壁」に対応するために、キャリアアップ助成金に「
社会保険適用時処遇改善コース」を設けました。
本コースにおいては、10月1日以降、社会保険に加入となった労働者に対して、
手当等の支給や労働時間の延長を行うなどの収入を増加させる取組を行った場合に、
労働者1人あたり最大50万円を事業主に対して助成します。

【詳細はこちら】
○キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の概要等をわかりやすく
 解説した動画や、「一般の方向け」「事業主の方向け」のQ&A等を掲載しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin
/syakaihoken_tekiyou.html

○「年収の壁・支援強化パッケージ」についてはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html

【お問い合わせ】
○年収の壁突破・総合相談窓口
0120-030-045(フリーダイヤル・無料)
受付時間:平日8:30〜18:15
 (土日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)はご利用いただけません。)




-----------------------------------------------------
発行:厚生労働省
(〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2)
------------------------------------------------------
◎ご意見・ご要望は
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail
へお寄せください。


掲載者
************************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
 E-Mail:[email protected]
  URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************


ページの先頭へ