研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
■会員募集中_20221104.jpg
NISAロゴ英字漢字付_POSTER_2023.jpg
会長挨拶_役員_組織A_R30827.pdf
設立30周年_ロゴ.jpg
NISA会員一覧ロゴ.jpg
NISA研修_申込書H.jpg
講演&セミナーのご案内A.jpg
2024年度_新人研修説明会.jpg
イベントご案内&ご報告E.jpg
産学官交流会_20220616.jpg
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ_BB_141K.jpg
長崎県サイバーセキュリティ研究会バナー.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
NISA会員TOPICS ロゴ.jpg
ICTパワー向上PJ.jpg
女性活躍応援バナーB.jpg
IT導入補助金_R050411.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
次世代クラスター協議会B.jpg
ANIA.jpg
IT関連掲示板_H300308D.jpg
大学_高校向け企業説明会_B.jpg
ICT_IoT活用事例.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
2022年度_受賞作品_バナー.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
ICT利活用に関するアンケート_バナー.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
NISA会員各位

 JISA(一般社団法人 情報サービス産業協会)からのお知らせです。
  (JISA:Japan Information Technology Services Industry Association)

                       《NISAは、JISAの会員です》

***********************************************************************

JISA会員各位 ((一社)長崎県情報産業協会 ご担当者様)
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
    JISA Webニュース 2023/09/07号
 https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3629/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◆JISA Digital Masters Forum 2023「デジタルで築く未来の社会
 〜生成AIがもたらす社会変革へのインパクト〜」(10/18)開催のご案内
 〜本年は、「生成AI」をテーマに、テクノロジーが社会に与えるインパクトや
  ビジネスへの影響について議論を深めるための4つのセッションを用意しま
  した。4年ぶりに懇親会も行います。
 https://www.jisa.or.jp/jdmf/

◆ベトナムJapan ICT Day 2023 視察団参加者募集のご案内(10/30-11/3)
 〜9/29締切。ベトナムにおけるデジタル化の状況を把握するセミナーを開催
  した上で、ハノイのIT企業を視察し、今後の連携体制等について直接意見
  交換する交流プログラムを企画。
 https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3440

◆9月5日付 日刊工業新聞(紙版・電子版)に「業界発展に貢献!2023
 団体の力(13)情報サービス産業協会」と題する記事が掲載されました
 (取材対応:宮本専務理事)。
 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/684952

◆【JISA WEBメンバー限定】(8/3開催)情報サービス産業白書2023
 「ユーザー企業との関係性の進化に向けて」 講演会動画(10月6日まで)
 〜WEBメンバー専用ページで公開中!WEBメンバーの方はログインして
  ご覧ください。
 https://www.jisa.or.jp/event/tabid/3630/Default.aspx

──────────────────────────────────
【締切間近のイベント・ご案内・募集】
──────────────────────────────────
◆タイ人学生インターンシップ受け入れのご案内
 〜タイ関連の事業やタイ進出を検討されている方は、ぜひ本インターンシップ
  をご活用下さい。第3回(9/15締切)、第4回(10/13締切)募集中。
 https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3334

──────────────────────────────────
【ご案内〜イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆世界イノベーション・テクノロジーサービス産業会議(WCIT)2023(10/4〜6)
 参加者募集のご案内
 〜今回のWCIT 2023は "Fulfilling The Promise of The Digital Age"が
  メインテーマです。展示会も併設されることになっており、アジア地域の
  参加者を中心に、世界中からの参加者と交流する機会です。
 https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3427

◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2023年度下期コース(10月〜2024年3月)
 〜新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
 https://www.jisa.or.jp/seminar/ictpro/

◆ICTカレッジ「e講義動画ライブラリ」
 〜100コース超のラインナップを取り揃えるe講義動画を、1年間の受け放題
  としてご利用いただけるサービスです。
 https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2023b/e_kougilibrary.html

◆ICTカレッジ「DXサブスクパック」
 〜ICTカレッジで提供しているコースから、DX関連の集合研修とライブ研修の
  特定コースを1年間受け放題となる定額制のサービスです。
 https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2023b/dx_sabusuc.html

──────────────────────────────────
【会員向けサービス】
──────────────────────────────────
◆中小企業経営強化税制に係る証明書発行に関するご案内
 〜「様式1」のフォーマットを変更しました
 https://www.jisa.or.jp/zeisei/

──────────────────────────────────
【ご報告〜イベント・委員会活動】
──────────────────────────────────
◆第1回 財務税制部会
 https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3628/Default.aspx

◆第1回 サイバーセキュリティ部会
 https://www.jisa.or.jp/activity/committee/tabid/3631/Default.aspx

──────────────────────────────────
【JISA行事予定・お知らせ】
──────────────────────────────────
◆JISA行事予定
 https://www.jisa.or.jp/event/tabid/151/Default.aspx?d1=2023%2f09%2f07

──────────────────────────────────
【官公庁・関連団体情報】
──────────────────────────────────
◆IPA
 デジタル時代の組織・スキル変革ウェビナー2023
 〜変化に対応する組織が個人の学びを促す
 https://www.ipa.go.jp/event/2023/skill-henkaku2023.html

◆一般社団法人IT人材育成協会
 EXE宣言セミナーのご案内(10/31 アルカディア市ヶ谷)
 https://www.ithrd.jp/index.php/news/299-news-20230830


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
       https://www.jisa.or.jp/
   E-mail:webmaster@jisa.or.jp
   〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
   TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ※JISA WEBニュースバックナンバー
   https://www.jisa.or.jp/news/


掲載者
************************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp
 URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************
ページの先頭へ