「令和5年度デジタル力向上支援事業費補助金」最終募集のご案内【期限:9月30日】
------------------------------------------------------------------------------
会員各位(メールでもご案内) 2023年9月4日
一般社団法人長崎県情報産業協会
題記に関しまして、長崎県より「令和5年度デジタル力向上支援事業費補助金」の
最終募集のご案内がありましたのでお知らせします。
◆【申請期限が9月30日(土)まで延長されました】(最終募集となります)
****************************************************************************
長崎県では、県内中小企業者が、デジタルを活用できる人材を育成する取組に併せて、
IT機器・デジタルツールの導入による生産性向上・業務効率化を図る取組を支援する
「デジタル力向上支援事業費補助金」を活用される事業者を募集しています。
8月末を募集期限としておりましたが、予算に若干の余裕がありますので、9月末まで
募集期間を延長いたしました。
◆今回が最後の募集となりますので、ぜひ活用をご検討ください。
■募集期間:令和5年9月30日(土)まで ※消印(引受履歴等)有効
■補助金額:10万円〜100万円
■対象経費:IT関連の講座受講経費・資格取得経費、IT機器・
デジタルツール等の導入経費
■補助率:3分の2以内
※申請順に募集要件を満たすものから採択し、予算額に達した時点で受付を終了します。
※補助金活用の前提となるIT関連講座の受講については、補助対象者ご自身で必要な
講座を選定いただく必要がありますが、県も参画する「ながさきDX推進プロジェクト」
の構成員による補助金対応型の講座を受講いただくことも可能です。
対応講座については、補助金のチラシ等でご確認ください。
※各種オンライン講座や通信講座による受講も対象となります。
例えば、経済産業省のポータルサイト「マナビDX」では、登録されている講座の中
から、受講料の有料/無料や修了証の有/無など様々な条件を指定して、希望する講座
を検索することが可能です。
-------------------------------------------------------------------
◆◆この補助金を使用して、長崎県情報産業協会(NISA)が、9月26日(火)に
実施する「経営者と担当者のためのDX基礎講座」を受講される方は、
「受講申込書」を、9月15日(金)までに、NISA事務局へ送付願います。
ご不明な点は、NISA事務局までお問い合わせ下さい。
【研修講座カリキュラム】「経営者と担当者のためのDX基礎講座」
● http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info4932.pdf
【受講申込書】
(下記URLの申込書'(Excel版)に記載の上、NISA事務局へ送付下さい)
● http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/03info4932.xlsx
-----------------------------------------------------------------------
▼県の補助金に関する詳しい内容については、以下の県ウェブサイトから募集要項等を
ご覧ください。
https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/607057.html
▼補助金募集チラシ
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2023/08/1693362268.pdf
【発信元】
===================
長崎県 産業労働部 新産業創造課
DX・新産業支援班
[email protected]
TEL 095-895-2525 FAX 095-895-2544
===================
【掲載者】
************************************************
一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
E-Mail:[email protected]
URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************
|