NISA会員各位
JISA(一般社団法人 情報サービス産業協会)からのお知らせです。
(JISA:Japan Information Technology Services Industry Association)
《NISAは、JISAの会員です》
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
JISA Webニュース 2023/05/18号
https://www.jisa.or.jp/public_info/web_news/tabid/3591/Default.aspx
☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━━☆
──────────────────────────────────
【トピック・新着】
──────────────────────────────────
◇JISA定時総会は令和5年6月14日(水)、15時00分〜
ANAインターコンチネンタルホテル東京で行います。
〜会員の皆様には案内と資料を5月26日(金)に発送いたします。
◆令和4年度社会の革新委員会報告書
「情報サービス産業からみた2030年の社会〜JISA2030の実現に向けて」刊行
〜2030年に向けて自社の果たすべき使命と役割を議論する際の材料として
ご活用いただければ幸いです。
https://www.jisa.or.jp/publication/tabid/272/pdid/R4-J008/Default.aspx
◆「改正省エネ法に関する説明会」のご案内(5/31)
〜省エネ法について今回の改正ポイントを資源エネルギー庁より説明します。
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/152/pdid/2840/Default.aspx
──────────────────────────────────
【締切間近のイベント・ご案内・募集】
──────────────────────────────────
◆[JISA会員企業(法人会員)限定]JISA版 NTCプロジェクト 第2期
受講生募集のご案内(5/22まで)
〜デジタル変革をリードし価値を創造できるトップレベルのITエンジニア
育成プログラム。開校式は5/31。
https://www.jisa.or.jp/tabid/958/Default.aspx?itemid=3344
◆【JISA正会員企業(法人会員)対象】人事労務(賃金改定/採用計画等)に
関するアンケート調査ご協力のお願い (5/23まで※延長しました)
〜ご協力よろしくお願いいたします。
https://www.jisa.or.jp/it_info/statistics/tabid/1335/Default.aspx
──────────────────────────────────
【新型コロナウイルス関連情報】
──────────────────────────────────
◆新型コロナウィルス感染予防対策「業種別ガイドライン」の廃止について
〜2023年5月8日から、新型コロナウィルスの感染症法上の位置づけが2類
から5類へ移行されることを受け、政府による基本的対処方針に基づき各
業界で定めることされた「業種別ガイドライン」については廃止すること
となりました。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3351
──────────────────────────────────
【ご案内〜イベント、セミナー】
──────────────────────────────────
◆ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2023年度上期コース(5月〜9月)
〜新たなICT利活用を実践できる人材育成の高度化を支援します。
eラーニング・e講義動画・集合研修・ライブ配信コース受付中。
https://www.jisa.or.jp/seminar/ictpro/
◆ICTカレッジ「e講義動画ライブラリ」
〜100コース超のラインナップを取り揃えるe講義動画を、1年間の受け放題
としてご利用いただけるサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2023a/e_kougilibrary.html
◆ICTカレッジ「DXサブスクパック」
〜ICTカレッジで提供しているコースから、DX関連の集合研修とライブ研修
の特定コースを1年間受け放題となる定額制のサービスです。
https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/2023a/dx_sabusuc.html
──────────────────────────────────
【会員向けサービス】
──────────────────────────────────
◆中小企業経営強化税制に係る証明書発行に関するご案内
〜令和5年度税制改正大綱において中小企業経営強化税制の2年延長
(〜2025年3月31日)が盛り込まれました。
https://www.jisa.or.jp/zeisei/
──────────────────────────────────
【募集・依頼】
──────────────────────────────────
◆「パートナーシップ構築宣言」JISA版ひな形のご案内
〜「パートナーシップ構築宣言」への賛同と登録にご協力くださいます
よう、よろしくお願い申し上げます。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3315
◆タイ人学生インターンシップ受け入れのご案内
〜タイ関連の事業やタイ進出を検討されている方は、ぜひ本インターン
シップをご活用下さい。
https://www.jisa.or.jp/tabid/78/Default.aspx?itemid=3334
──────────────────────────────────
【刊行物・レポート・ウェブコンテンツ】
──────────────────────────────────
◆JISA会報(最新版No.149) 刊行 ※会員各位へ発送しました
https://www.jisa.or.jp/public_info/transaction/tabid/3582/Default.aspx
──────────────────────────────────
【JISA行事予定・お知らせ】
──────────────────────────────────
◆JISA行事予定
https://www.jisa.or.jp/event/tabid/151/Default.aspx?d1=2023%2f05%2f18
──────────────────────────────────
【官公庁・関連団体情報】
──────────────────────────────────
◆日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) プライバシーマーク推進センター
JIPDECセミナー「企業におけるカメラ画像利活用の際の実務ポイント
〜防犯利用から商用利用まで〜」(5/26)
https://www.jipdec.or.jp/eventseminar/event/20230526seminar.html
◆一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)
Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2023 のご案内(6/26〜28)
https://ssl.japan-drone.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人情報サービス産業協会 (JISA)
https://www.jisa.or.jp/
E-mail:[email protected]
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北6F
TEL:03-5289-7651(代) FAX:03-5289-7653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※JISA WEBニュースバックナンバー
https://www.jisa.or.jp/news/
掲載者
************************************************
一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
E-Mail:[email protected]
URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************
|