[ANIA] :(公正取引委員会)スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針等の周知について
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
各 位
ANIA(全国地域情報産業団体連合会)からの情報です。[NISAは、ANIAの会員です]
※ANIA:( All Nippon Information Industry Association Federation )
*********************************************************************************
ANIA会員各位
お世話になります。ANIA事務局でございます。
公正取引委員会より,「スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの
出資に関する指針等」の周知依頼がありましたので,お知らせいたします。
お手数でございますが,会員企業の皆様にご案内していただきますよう,
よろしくお願いいたします。
ANIA事務局
****************************************************************************
スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針等
の周知について(協力依頼)
公正取引委員会及び経済産業省は、令和4年3月31日、「スタートアップ
との事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針」(以下「指針」と
いいます。)を策定しました。そして、公正取引委員会は、指針を踏まえた
取引が行われているかどうかを把握するため、スタートアップをめぐる取引
に関する調査を実施し、令和4年12月23日に調査結果を公表しました。
調査の結果、スタートアップとの連携事業者やスタートアップへの出資者に
おいて、法務部門では指針の存在を認識していたものの、スタートアップと
交渉・やり取りしている事業部門の担当者まで指針の内容が十分に伝わって
いなかった事例や、そもそも自社とスタートアップとの取引が独占禁止法上
の問題になることを十分に認識していなかった事例がみられました。
また、調査において、情報サービス業の事業者からはスタートアップとの事
業連携又はスタートアップへの出資の経験が有るとの回答が多く、情報サー
ビス業はスタートアップとの取引が多い業種の一つと考えられますところ、
貴連合会におかれましては、独占禁止法違反行為を未然に防止する観点から、
指針及びスタートアップをめぐる取引に関する調査結果について、各事業者
の事業部門の担当者まで共有され、事業活動において活用されるよう、会員
に対して周知していただきますようお願いいたします。
○指針
https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/startup/start-up.pdf
https://www.jftc.go.jp/dk/startup/su_guidebook.pdf(ガイドブック)
○スタートアップをめぐる取引に関する調査結果
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/dec/221223_startupchousashiryou/221223_startupchousakekka.pdf
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/dec/221223_startupchousashiryou/221223_startupchousakekka_gaiyou.pdf(概要版)
◆協力依頼状
http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info4561.pdf
【発行元】
-----------------------------------------------------------------
一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会(ANIA)事務局
E-mail: [email protected]
URL: https://www.ania.jp/
〒601-8407 京都市南区西九条寺ノ前町10-5 京都コンピュータ学院内
TEL: 075-693-6089 (直通)075-762-2030 FAX:075-693-6090
-----------------------------------------------------------------
掲載者
************************************************
一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
E-Mail:[email protected]
URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************
|