△各位 「厚生労働省」より下記のご案内がありました。 ------------------------------------------------------- △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(1) 〇 報道発表 ・新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u15GJtZXjSQHoRwpY ・新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和4年10月30日版) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=wyY-Xq4v9Vx_2WdRY ・新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=C-72lmbnPZS3Ea6ZY ・新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和4年10月29日版) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1ZOLt5fhSwPqREhY 〇 審議会等 ・成年後見制度利用促進専門家会議 第2回地域連携ネットワークWGの資料を掲載しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u15GJtZXjSQHoRgpY ・第1回飲酒ガイドライン作成検討会(資料 ) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=4wYefo4P1Xxf-UNxY 〇 その他 ・新型コロナウイルスに関する受診・相談センター/診療 ・検査医療機関等の情報を更新しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=KczUtETFH7aVM4i7Y ・都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制等の負荷・感染の状況) についてを更新しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=1zIqSro74UhrzXlFY ・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) ページを更新しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zYuTr4_5UxvyXxBY ・「療養状況等及び入院患者受入病床数等に関する調査について」を更新しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zYuTr4_5UxvyX9BY △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(2) 〇 報道発表 ・令和4年12月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=S66p39LUB7sMrVnZY ・新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(検疫) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zYxR0pMnyOUNo5BY ・新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=G_75j4KEV-tc_keJY ・新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和4年10月31日版) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2ZhFxocz3PEZtwRY ・11月は柊人材開発促進月間稗です https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=i25pHxIUx3vMbtUZY ・「年金の日」・「ねんきん月間」のお知らせ https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=8xYRZ2psvwO0FqphY ・「第52回建築物環境衛生管理技術者試験」の合格発表 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=OdzbraCmdcl-3GGrY 〇 政策分野 ・最近の医療費の動向-MEDIAS-令和4年度4〜6月号 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=p0JFMz4461fgQvw1Y ・公益事業に関する争議行為の予告公表ページについて更新されました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=o0ZBNzo871PkRvkxY 〇 審議会等 ・医学的検証作業グループ https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=wyYhV1pcjzOEJpZRY ・ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議(再設置:第3回) を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=-x4Zb2Jktwu8Hq9pY ・令和4年度第2回社会復帰促進等事業に関する検討会(開催案内) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2ZhFxocz3PEZtQRY ・「第2回健康・医療・介護情報利活用検討会介護情報利活用ワーキンググループ」 を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=S66p39LUB7sMrh3ZY ・第152回医学的検証作業グループ(Web会議)を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=8xYRZ2psvwO0FqJhY ・第8回在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ 資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=-x4Zb2Jktwu8HqtpY ・第2回令和4年度管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)改定検討会 資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=o0ZBNzo871PkRvAxY 〇 統計情報 ・医療施設動態調査(令和4年8月末概数) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=aYyL_fD2JZkujDv7Y ・福祉行政報告例(令和4年8月分概数) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F_L1g46IW-dQ8lqFY ・毎月勤労統計調査[地方調査]−令和4年5月分結果概要 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_bxh4qMX-NU9l-BY 〇 採用情報 ・説明会情報の更新(総合職(数理・デジタル系)) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_bxh4qMX-NU9lyBY ・採用情報(医薬産業振興・医療情報企画課長補佐・係長)募集情報) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=K87Jv7K0Z9tszmW5Y 〇 その他 ・入札公告(永年勤続表彰用ボールペン<20年表彰用> 740本 外1件の購入) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=c5aR5-rsP4M0ljrhY ・入札公告(令和4年度給水装置工事におけるデジタル化・効率化及び給水装置工事 主任技術者の複数事業所兼務に関する調査) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u15ZLyIk90v8XvMpY ・「老齢年金受給者実態調査」にご協力ください。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=I8bBt7q8b9NkxmixY ・自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=K87Jv7K0Z9tszmG5Y ・労働基準関係法令違反に係る公表事案 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_bxh4qMX-NU9laBY ・地域ごとの感染状況等の公表について更新しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=2Tw7TUBGlSmePJ1LY ・派遣先責任者講習の日程及び講習機関等について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=R6Kl097YC7cAogDVY ・派遣元責任者講習の日程及び講習機関等について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Q6ah19rcD7MEpgXRY ・医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者として新たに 11社(医療分野7社、介護分野4社、保育分野4社)認定しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Y4aB9_r8L5MkhiLxY 【広報誌「厚生労働」のご紹介はこちらから】 ウェブでも記事の一部を公開しています。 https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/ [厚生労働省 新着情報配信サービス] ------------------------------------------------------ 発行:厚生労働省 (〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2) ------------------------------------------------------ ◎ご意見・ご要望は https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail へお寄せください。 掲載者 ************************************************ 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail:[email protected] URL:http://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701 ************************************************