△各位 「厚生労働省」より下記のご案内がありました。 ------------------------------------------------------- △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス 〇 大臣会見等 ・令和4年10月28日付大臣会見概要 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=t1JL7jjcKyv3dnMlY 〇 報道発表 ・令和4年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1ZP6jzYLy_zcnYhY ・新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1ZP6jzYLy_zcnUhY ・新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和4年10月28日版) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=i2530gTgFxfLSkwZY ・新規学卒就職者の離職状況(平成31年3月卒業者)を公表します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3Zvyhz4Dw_TUlsBY ・食品に関するリスクコミュニケーション「食品中の放射性物質のこれからを考える」 を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=W76nAtQwx8cbmpLJY ・技能実習法に基づく行政処分等を行いました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=wyY_mkyoX1-DAglRY ・労働基準法第113条の規定による公聴会 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=yy43kkSgV1eLCgBZY ・11月はテレワーク月間ですーテレワークの普及促進に向けた取組を集中的に行いますー https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s1ZP6jzYLy_zcn8hY ・令和4年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の 受賞者を決定しました〜11月30日開催の「『働く、を変える』テレワークイベント」で 総務大臣表彰と併せて表彰式を実施〜 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=eZyFIPYS5eU5uLTrY ・インフルエンザに関する報道発表資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=5wIbvmiMe3unJil1Y ・インフルエンザの発生状況 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=4wYfumyIf3-jIixxY 〇 審議会等 ・第187回労働政策審議会職業安定分科会 及び 第177回労働政策審議会職業安定分科会 雇用保険部会資料を掲載しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=A-b_Woxon59DwtORY ・薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会資料(オンライン会議) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=O97HYrRQp6d7-uqpY ・第22回 社会保障審議会「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」(資料) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Q6a_Gswo398DgpHRY ・「第1回 困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」を開催します(開催案内) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=i2530gTgFxfLSlgZY ・化学物質管理に係る専門家検討会 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=M9bParxYr69z8uehY ・第3回化学物質管理に係る専門家検討会を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=O97HYrRQp6d7-u6pY ・「薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会器具・容器包装部会(オンライン会議)」 を開催します(開催案内) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Y4afOuwI__8jorXxY ・令和4年度労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会 第1回資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=qUxV8CbCNTXpaH47Y 〇 統計情報 ・令和4年就労条件総合調査の概況 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=V7KrDtg8y8sXlo_FY 〇 採用情報 ・採用情報(営繕技官) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7avCtw4z88TkorBY ・非常勤の募集について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7avCtw4z88TkonBY 〇 その他 ・新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォースページを更新しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=a46XMuQA9_crqrD5Y ・資料招請(年金業務システム(経過管理・電子決裁、個人番号管理及び基盤サブシステム) に係るシステム更改(環境構築・賃貸借及び保守)、並びに更改に伴うアプリケーション ソフトウェアの改修及びデータ移行業務 一式) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=M9bParxYr69z8u-hY ・薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=-x4HonSQZ2e7OiZpY ・地域ごとの感染状況等の公表について更新しました https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Y4afOuwI__8jor3xY ・公募公示(ワクチン生産体制等緊急整備事業) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=a46XMuQA9_crqrT5Y ・資料招請(年金業務システム(統計・業務分析サブシステム)に係る更改並びに更改に伴う アプリケーション開発及び保守業務 一式) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zYvily4T0-TEjNBY ・困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=GfzlQJZyhYVZ2PiLY ・第34回全国健康福祉祭神奈川・横浜・川崎・相模原大会(ねんりんピックかながわ2022) に彬子女王殿下がお成りになります https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=h2J73gjsGxvHRmUVY 【広報誌「厚生労働」のご紹介はこちらから】 ウェブでも記事の一部を公開しています。 https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/ [厚生労働省 新着情報配信サービス] ------------------------------------------------------ 発行:厚生労働省 (〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2) ------------------------------------------------------ ◎ご意見・ご要望は https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail へお寄せください。 掲載者 ************************************************ 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp URL:http://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850-0032 長崎市興善町4-6-701 ************************************************