【NISA研修】人材開発支援助成金制度の令和4年9月1日付一部改正について【お知らせ】 ------------------------------------------------------------------------------- 各 位(メールでもご案内) 2022年9月14日 一般社団法人長崎県情報産業協会 NISA研修を受講して戴いている皆様へお知らせします。 令和4年9月1日より、厚生労働省「人材開発支援助成金」制度の一部が改正されました のでお知らせします。 ■9月1日以降の申請書類は、新様式をご使用下さい。 NISA研修のお申込みに関して、本件の助成金を利用される場合は、「NISA研修 申込書」と併せて、訓練計画届けに関する申請用書類を、訓練開始日から起算して 1ヶ月前迄に長崎労働局へ提出して戴く必要があります。 令和4年9月1日以降に訓練計画届けを長崎労働局へ提出(申請)される場合の 申請用書類は、下記の新様式をご使用下さい。 ※詳細については、厚生労働省 「人材開発支援助成金」のホームページをご参照下さい。 ■厚生労働省「人材開発支援助成金」ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html ■人材開発支援助成金(R04.9月〜制度の見直し) https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000985456.pdf ■最新版パンフレット 【詳細版】[PL040901開企02] https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000985797.pdf ■申請用書類一覧(訓練計画届・変更届・支給申請時に必要申請書類) 【特定訓練コース・一般訓練コース】 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000159233_00011.html ■申請用書類様式(新様式)は、用紙左上の記載が「R4.9改正」のものをご使用下さい。 ----------------------------------------------------------------------- ■2022年度「NISA研修 申込書」(2022年度開催予定の全22講座用を掲載しています) (2022年6月からの研修お申し込みにご使用下さい。) http://www.nagisa.or.jp/info/osirasedetail.php?info_no=3869 ■2022年度 NISA研修概要とスケジュール http://www.nagisa.or.jp/training/2022/trainingoutline2.pdf 以上 ※ご不明な点などがございましたら下記へお問い合わせ下さい。 ****************************************************** 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail:[email protected] URL:http://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701 ******************************************************