△各位 「厚生労働省」より下記のご案内がありました。 ------------------------------------------------------- △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(1) 〇 大臣会見等 ・令和4年7月26日付大臣会見概要 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F_JgYpdDIjyQkhWFY 〇 政策分野 ・新型コロナワクチン4回目接種の対象者について情報を追加しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=G_5sbptPLjCcnhqJY ・新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付がリリースされました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=H_poap9LKjSYmh-NY 〇 審議会等 ・第176回労働政策審議会労働条件分科会(資料) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=A-Z0doNXNiiEhgSRY ・第3回「転倒防止・腰痛予防対策の在り方に関する検討会」を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=B-JwcodTMiyAggGVY △▼厚生労働省▼△新着情報配信サービス(2) 〇 報道発表 ・新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2b3Yhv-oDE2W_cRY ・新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について (令和4年7月27日版) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=9xKDFm-K1EVCL4JlY ・産業競争力強化法に基づく「事業適応計画」の認定について https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=G_5v-oNmOKmuw22JY ・外国人技能実習生の実習実施者に対する令和3年の監督指導、 送検等の状況を公表します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=3zqrPkei_G1qB6hNY ・自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導 、送検等の状況を公表します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Q6Y3ots-YPH2mzPRY ・新たに6物質を麻薬等に指定し、規制の強化を図ります https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=R6Izpt86ZPXynzbVY 〇 政策分野 ・新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付 市区町村一覧を更新しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=S64_qtM2aPn-kznZY ・新型コロナワクチン 4回目接種のお知らせ(対象者拡大)が掲載されました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=T6o7rtcybP36lzzdY ・年金記録に係る訂正請求の受付・処理状況などの諸統計 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=c5YHkusOUMHGqw_hY 〇 審議会等 ・第5回在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ 資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=d5IDlu8KVMXCrwrlY ・ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議 (再設置:第2回)を開催します https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=q07fSjPWiBkec9U5Y ・第6回言語聴覚士学校養成所カリキュラム等改善検討会の開催について (オンライン開催) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=3zqrPkei_G1qB6BNY ・言語聴覚士学校養成所カリキュラム等改善検討会 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=I8ZXwrteAJGW-1uxY ・第12回厚生労働省国立研究開発法人厚生科学研究評価部会 資料 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=5wKTBn-axFVSP551Y ・第148回労働政策審議会安全衛生分科会(開催案内) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=a44fivMWSNnesxH5Y ・薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会資料 (オンライン会議) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=b4objvcSTN3atxT9Y ・第6回労働政策審議会労働条件分科会自動車運転者労働時間等専門委員会トラック 作業部会(議事録) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3bncgvusCEmS5cBY 〇 統計情報 ・介護給付費等実態統計月報(令和4年4月審査分) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=l3Ljdg_qtCUiT5IFY 〇 採用情報 ・総合職(数理科学・物理・地球科学、デジタル)(数理・デジタル系) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=m37vegPmuCkuQ50JY 〇 その他 ・入札公告(医政局看護課会議に係る会場借上一式) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=n3rrfgfivC0qR5gNY ・自費検査を提供する検査機関一覧を更新しました。 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=U7YnsssucOHmi1PBY ・薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=J8JTxr9aBJWS_ya1Y ・薬物乱用防止に関する情報 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=yy6_KlO26Hl-E8lZY ・入札公告(医療情報データベース推進コンソーシアムの運営一式) https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=D-p77pdyLL261wydY 【広報誌「厚生労働」のご紹介はこちらから】 ウェブでも記事の一部を公開しています。 https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/ [厚生労働省 新着情報配信サービス] ------------------------------------------------------ 発行:厚生労働省 (〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2) ------------------------------------------------------ ◎ご意見・ご要望は https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail へお寄せください。 掲載者 ************************************************ 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局 E-Mail:[email protected] URL:http://www.nagisa.or.jp TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813 住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701 ************************************************