研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長_役員_組織.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書J.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
2024年度_新入研修募集.jpg
NISA30周年記念誌.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
産学官1.jpg
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ_BB_141K.jpg
長崎県サイバーセキュリティ研究会バナー.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
ICTパワー向上PJ.jpg
女性活躍応援バナーDD.jpg
2023_IPA.jpg
IT導入補助金2024_R060215A.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
IT関連掲示板_H300308D.jpg
大学_高校向け企業説明会_B.jpg
ICT_IoT活用事例.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
     各 位

  ANIA(全国地域情報産業団体連合会)からのAPPLIC情報です。

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          *** APPLIC通信 ***  2020/1/31   
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※『一般財団法人 全国地域情報化推進協会(略称:APPLIC)』

 【The Association for Promotion of Public Local Information and Communication】

********************* 目 次 ***************************************
 ■ 新着・お知らせ          
 ■ 会員からのお知らせ
   自治体調達情報
      開催案内
 ■ 総務省の報道発表/公表資料
   報道発表資料
      総務省からのお知らせ
   研究会等の動向
   公表資料
   総務省施策関連サイト
 ■ APPLICホームページ案内
 ■ APPLICカレンダー
 ■ 編集から
 **************************************************************************
■新着・お知らせ■

☆(New) □ICT利活用WG RFA(書籍を読んで行動を変える!)を開催しています!

  ICT利活用ワーキングではRead For Action(書籍を読んで行動を変える)活動を
 会員の皆様の短期での知識習得を目的に実施しております。
  現在は、IoT、AI、5Gなどの通信をテーマにした書籍のほか、自己啓発など仕事
 全般に係わる書籍も取り上げています。次年度に向けては自治体職員の課題に合わせた
 テーマを自治体の皆さんとともに勉強してまいりたいとも考えており情報部門の職員に
 加え、各主管部門の職員の方との交流をも含めて計画できればと考えています。

   今週は、APPLICでRead For Action活動に参加する3つのメリットについてご説明
 していきます.
   次週は、具体的な書籍をあげて本格的に参加者募集を開始します。是非ご覧くだ
 さいませ。
 
 ◆APPLICでRead For Action活動に参加するメリット1
  https://cloud-player.1roll.jp/?v=rsiWueS8a3lu

 ◆APPLICでRead For Action活動に参加するメリット2
  https://cloud-player.1roll.jp/?v=D9rOOBOoMuEm

 ◆APPLICでRead For Action活動に参加するメリット3
  https://cloud-player.1roll.jp/?v=q1GefPxNxlQz

 参加お申込みはこちら
  https://www.applic.or.jp/page-25682/

---------------------------------------------------------------------------

□◆◆ Security Days 2020 〜開催のご案内〜 ◆◆ 
 2019年のサイバー攻撃事例から2020年に備えるべき脅威を徹底解説!

≫「経営者が押さえておくべき法的側面からのサイバーセキュリティ」
≫「総務省におけるサイバーセキュリティの最新動向」ほか、注目講演が多数!

 【 参加無料・事前登録受付中 】 公式サイトをチェック!
  https://go.f2ff.jp/secds20topspoalltext19

〇日程・会場:

 【東 京会場】2020年2月5日(水)〜7日(金):JPタワーホール&カンファレンス
                              (KITTE 4F)
 【名古屋会場】2020年2月20日(木):JPタワー 名古屋ホール&カンファレンス
                               (KITTE 3F)
---------------------------------------------------------------------------
□地域情報化広域セミナー「デジタルネイティブが拓く北海道の未来」開催のご案内
 
 活発に地域の情報発信をおこなうデジタルネイティブの活動を紹介し、これからの
 世代が担う地域づくりを考えるセミナーを開催します。

・開催日時:2020年2月5日(水)14:00〜17:00
・開催場所:函館アリーナ 1階 多目的会議室B
     (北海道函館市湯川町1-32-2)

   お申込み、詳細はAPPLICホームページの下記URLをご覧ください
   https://www.applic.or.jp/seminar_digital-native_hakodate/

  ※募集定員:80名(定員になり次第募集を締め切ります)
---------------------------------------------------------------------------

□最新の教育情報アプリケーションユニット標準仕様を公開!!

 APPLICでは、最新の教育情報アプリケーションユニット標準仕様
 「校務基本情報データ連携 小中学校版」V2.0及び準拠確認チェックリストを公開
 しました。

 平成31年3月29日付け30文科初第1845号「小学校,中学校,高等学校及び特別支援
 学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について(通知)」
  による新指導要録参考様式に対応。

 情報詳細は下記をご覧ください(会員のみ)。
 https://www.applic.or.jp/standard-2019/
---------------------------------------------------------------------------
 □令和2年度セミナーガイドブック等への広告掲載予算化のお願いについて
 
   普通会員、賛助会員の皆様にはこれまでも「地域情報プラットフォームの普及
  啓発活動」へのご尽力、ご支援をいただき感謝申し上げます。
  APPLICとして来年度(令和2年度)においても普及啓発活動の一環として実施を
  計画する地域情報化広域セミナー等のガイドブック等の冊子への広告掲載の依頼
  文書を送付しておりますので、ご検討をよろしくお願いいたします。

  本件の問合せ窓口 03-6272-3490 (担当:阿部)
---------------------------------------------------------------------------

//////////////APPLIC委員会情報////////////////////////////////////////////

□ICT利活用タスクフォースから支援を求める自治体を募集します。

 以下のような取組、ニーズをお持ちの自治体への支援、コラボを希望されている
 会員がおられますのでご紹介します。
 ご関心がある自治体の方は、お気軽にICT利活用ワーキング事務局(担当:多々良)
 迄までお問合せください。
  また、関係の部署にこの情報をご紹介いただけたら幸いです。

◎ 「歩くを通じて健康まちづくりと域外からの交流人口増とインバンド観光客の
  誘引を目指す施策」について今年度すでに予算化されていて、国費の補助事業の
  活用も含め取り組まれる予定の自治体への支援。

 〇ワーキングの有志メンバーが自治体へ説明するための企画書を作成済。

 〇国の補助事業応募のための申請資料を作成中。

 〇メンバーには医療専門会社、専門家及びICT関連専門家が含まれています。

 〇補助事業採択までICT利活用ワーキングが支援、伴走します。

◎ 記録文書等のアーカイブの取組を今年度計画している自治体への支援。
  さらに、アーカイブした情報のオープンデータ化、次年度以降の自立自走に向
  けたビジネスモデルづくりを実施したい自治体への支援。

 〇記録文書の劣化は地域の大切な文化の消滅に繋がります

 〇アーカイブ、オープンデータ化の経験ある自治体がノウハウの横展開を支援します。

 〇さらに、継続性を考慮して自立自走に向けたビジネスモデルづくりを共創します。
 <本件のお問合せ先>

  全国地域情報化推進協会事務局 多々良(03-6272-3490)
    e-mail:info@applic.or.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 会員からのお知らせ ■

【自治体調達情報】

☆(New)兵庫県神戸市さま                    
  ・調達名:令和2年度神戸市情報セキュリティアドバイザリー業務委託
    ・調達情報公開期間:2020年2月7日(金)まで
      詳細は下記URLをご覧ください

https://www.city.kobe.lg.jp/a29931/business/contract/system_consignment/inde
x.html

☆(New)神奈川県相模原市さま                    
  ・調達名:児童相談業務支援システム構築に係る情報提供依頼(RFI) 
    ・調達情報公開期間:2020年2月17日(月)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
      http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/keiyaku/1018471.html

☆(New)大阪府守口市さま                    
  ・調達名:業務改革推進支援に関する情報提供依頼(RFI)
    ・調達情報公開期間:2020年2月19日(水)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
  
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/lifeinfo/kakukanoannai/kikakuzaiseibu/kik
akuka/nyusatsukeiyakuproposal/1580279898844.html

☆(New)愛知県名古屋市さま                    
  ・調達名:情報システムの適正化業務委託
    ・調達情報公開期間:2020年2月28日(金)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
     http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000124540.html

(1)長崎県佐世保市さま                    
  ・調達名:学校給食費管理システム導入に関する情報依頼(RFI)
    ・調達情報公開期間:2020年2月5日(水)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
      https://www.city.sasebo.lg.jp/kyouiku/gakuhoke/rfi01.html

(2)佐賀県さま                    
  ・調達名:電子入札システム再構築業務に係る情報提供依頼(RFI) 
    ・調達情報公開期間:2020年2月21日(金)まで
      詳細は下記URLをご覧ください

(3)佐賀県さま                    
  ・調達名:土木行政システム設計、開発及び運用委託に係る情報提供依頼
(RFI) 
    ・調達情報公開期間:2020年2月21日(金)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
      http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00372540/index.html

(4)佐賀県佐賀市さま                    
  ・調達名:グループウェア更新に係る情報提供依頼(RFI)
    ・調達情報公開期間:2020年2月29日(土)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
      https://www.city.saga.lg.jp/main/57091.html

(5)宮崎県都城市さま                    
  ・調達名:ネットワーク構築の仕様策定に関する情報提供依頼(RFI) 
    ・調達情報公開期間:2020年3月5日(木)まで
      詳細は下記URLをご覧ください
      http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=181129134527

 (調達情報の掲載申請について)
 調達情報掲載申請は、下記のURLの申請様式に必要事項を記載しメールで送付ください
   申請様式: https://www.applic.or.jp/?p=1051
   送付先 :  info@applic.or.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 総務省の報道発表/公表資料 ■
  総務省広報誌1月号 

http://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/2001.html

【報道発表】1/27-1/31
〇令和2年度新たな広域連携促進事業の委託に関する提案募集(1/31)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei03_02000054.html

〇 「ITUデジタルワールド出展者募集説明会」の開催(1/31)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin06_02000197.html

〇 電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集(1/31)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000199.html

〇「クラウドサービスの安全性評価に関する検討会 とりまとめ」の公表(1/30)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02cyber01_04000001_00096.html

〇放送用周波数の活用方策に関する検討分科会 放送用周波数の活用方策等に関する
 基本方針の取りまとめ及び意見募集結果の公表(1/30)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000220.html

〇令和2年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組(1/30)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000310.html

〇「地域IoT実装のための計画策定・推進体制構築支援事業」成果報告会の開催(1/30)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000234.html

〇「テレワーク・デイズ2020」実施方針の決定について(1/29)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000258.html

〇情報通信審議会 情報通信技術分科会 IPネットワーク設備委員会第三次報告(案)
 に対する意見募集(1/29)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000195.html

〇脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施
  状況(2019年度第3四半期)(1/28)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00058.html

〇「我が国のサイバーセキュリティ強化に向け速やかに 取り組むべき事項[緊急提言]」
  の公表(1/28)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02cyber01_04000001_00093.html

〇電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案等についての意見募集の結果(1/27)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000330.html

〇電子署名及び認証業務に関する法律施行規則の改正案等に対する意見募集(1/27)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00059.html

〇新世代モバイル通信システム委員会報告(案)に対する意見募集
  −「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち「第5世代移動通信システム
 (5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件」−(1/27)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000422.html

〇MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドラインの改定(1/27)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000610.html

〇新世代モバイル通信システム委員会報告(案)に対する意見募集
  −「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち 「携帯電話を無人航空機等
 (ドローン等)に搭載して上空で利用する場合の技術的条件」−(1/27)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000420.html

〇公衆無線LANのセキュリティ対策に係るオンライン講座の開講(1/27)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00053.html

■総務大臣記者会見の概要(抜粋)  (1/24)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000881.html

質疑応答

【マイナンバーカードの利便性向上】

問: マイナンバーカードの利便性向上のために簡易書留での郵送を可能にするという
   一部報道がありますけれども、いかがでしょう。

答: マイナンバーカードの交付につきましては、あらかじめ市区町村職員が本人確認
   を行った上で交付申請を受け付けます。これは、申請時に役所に行くという方式と、
   場合によっては出張申請の受付の方式もございます。後日、出来上がったマイナン
   バーカードを「本人限定受取郵便」で、郵送で受け取ることができます。
    しかしながら、地方公共団体からは、申請者ご本人が配達時に不在の場合や、
  施設などに長期間入所、もしくは入院されている場合には、本人限定受取郵便を受
  け取ることができないので、取扱いの改善を求めるご要望をいただいておりました。
   これを踏まえまして、申請者ご本人が、マイナンバーカードを簡易書留によって
   確実に受け取ることができる旨を市区町村に申し出た場合には、本人限定郵便に代
   えて、簡易書留で受け取ることができるようにするための改善措置を検討している
   ところでございます。4月ごろには、総務省令の改正をしなければならないかなと
   考えております。

□総務大臣記者会見の概要(抜粋)  (1/28)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000882.html

冒頭発言

【IoT機器調査及び利用者への注意喚起の実施状況】

   昨年2月より、総務省とNICTにおきまして、脆弱なIoT機器の調査及び注意喚起を
  行う「NOTICE」を実施しております。
  脆弱性の調査は順調に進んでおり、利用者による対策も進展しておりますことから、
  昨年12月時点の調査結果について、後ほど事務方から公表をさせていただきます。

【サイバーセキュリティタスクフォースの緊急提言】

  平成29年より開催している「サイバーセキュリティタスクフォース」が、2020年東京
 オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた対策を「緊急提言」として取りまとめ
 ましたので、本日公表をさせていただきます。
 緊急提言におきましては、

 (1) IoT機器のセキュリティ対策の拡充、
 (2) 実践的サイバー防御演習「CYDER」の繰上実施、
 (3) サイバーセキュリティに関する情報共有体制の強化、
 (4) 公衆無線LANのセキュリティ対策、
 (5) 制度的枠組みの改善
 など、早期に取り組むべき事項が盛り込まれておりますので、必要な措置を着実に講じて
 まいります。

質疑応答

【サイバーセキュリティ】

問: サイバーセキュリティに関して、五輪に向けた備えで、特に足りない点や、準備を
   急がないといけない点があれば補足をお願いします。

答: 特に、私自身が主張を続けてきたことでもあるのですが、まず、重要インフラ事業者
   のサイバーセキュリティ対策の実効性の確保のためには、サイバーセキュリテイ対策
  を講じることや、インシデントの報告についての、法令への位置づけというものが
  重要でございます。
   このような制度的な枠組みの改善について、あらゆる機会を通じて対応の強化
  を呼びかけていくことが必要だと考えております。すでに総務省では、省令改正に
  向けた手続きを進めております。
   また、特に東京オリンピック・パラリンピック競技大会期間中に利用ニーズの
  増大が想定される公衆無線LANにつきましては、特に、利用者においてセキュリティ
  対策の理解が不十分だと考えておりますので、提供者・利用者の双方に対する対策
  の周知を強化するために、ガイドラインを年度内目途に改定をしまして、ホテルや
  病院や学校など、公共施設への周知を強化することが必要だと考えております。

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【研究会等の動向】

☆デジタル変革時代のICTグローバル戦略懇談会
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_gs/index.html

☆教育現場におけるクラウド活用の推進に関する有識者会合
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/kyoikugemba_cloud/index.html

☆携帯電話の基地局整備の在り方に関する研究会
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mobil_bs/index.html

☆災害時における通信サービスの確保に関する連絡会
 
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/saigaiji_tsushin_kakuho/index.html

☆地方自治体における業務プロセス・システムの標準化及びAI・ロボティクスの
  活用に関する研究会
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/process_ai_robo/index.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【公表資料】

〇令和元年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の意見募集の結果及
 び評価結果の公表(12/18)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000001_00003.html

〇ローカル5G導入に関するガイドライン案に係る意見募集の結果及び策定したガイ
 ドラインの公表(12/17)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000001_00002.html

〇「電波有効利用成長戦略懇談会 令和元年度フォローアップ会合 追加提言」及び
  意見募集の結果の公表 (12/17)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000001_00001.html
..........................................................................
<セキュリティ関係>

・「IoT・5Gセキュリティ総合対策(案)」に対する意見募集の結果及び「IoT・5G
 セキュリティ総合対策」の公表(8/30)
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00036.html

・「サイバーセキュリティ対策情報開示の手引き(案)」に対する意見募集の結
   果及び「サイバーセキュリティ対策情報開示の手引き」の公表(6/28)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00032.html

・「IoTセキュリティ総合対策」(H29.10.3)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000126.html

 「IoTセキュリティ総合対策 プログレスレポート2018」の公表(H30.7.27)
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001.html
・「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第2版)」
   の公表
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00001.html

  クラウドサービス事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン
   (第1版)」(案)に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表(H30.7.31)
     http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000209.html

・「公衆無線LANセキュリティ分科会報告書」(H30.3.22)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000147.html
..............................................................
...........
<インフラ関係>
○「防災等に資するWi−Fi環境の整備計画」(平成30年12月更新)の公表(H30.12.25)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000198.html

〇「移動通信分野におけるインフラシェアリングに係る電気通信事業法及び電波法の
  適用関係に関するガイドライン(案)」に対する意見募集の結果及びガイドラインの
  公表(H30.12.28)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000274.html

○「ICTインフラ地域展開戦略検討会 最終取りまとめ」の公表(H30.8.17)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000259.html
..........................................................................
<防災関係>

〇災害対応のための「地上テレビジョン放送用可搬型送信設備」の貸出(H31.4.1)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000231.html

〇「今後のLアラートの在り方検討会」報告書の公表(H30.12.27)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu06_04000150.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【総務省施策関連サイト】

○総務省「ICT地域活性化サポートデスク」
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000162.html

 ・問い合わせメールアドレス  ict-support@soumu.go.jp
 ・問い合わせ電話窓口    Tel: 03-5253-6080
      (受付時間: 10時から12時、13時から17時(土・日・祝日、年末年始を除く))
..........................................................................
○「地方の官民データ活用推進計画策定の手引き」-首相官邸HP 
(都道府県版)総論・雛形
 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20171010/todouhukenhinagata.pdf
(市町村版)総論・雛形
 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20171010/sityousonhinagata.pdf 
..........................................................................
○IoT推進関連サイト
 ・地域IoT官民ネット ポータルサイト   http://www.local-iot.jp/
 ・地方版IoT推進ラボ ポータルサイト   
               https://iotlab.jp/local/about_website/
..........................................................................
○ベンチャー支援
 ・ NICT情報通信ベンチャー支援センターHP 
    http://www.nict.go.jp/venture/
..........................................................................
〇ICT利用の安心安全
  ・安心ネットづくり促進協議会HP
    http://www.good-net.jp/

  ・インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会HP
   https://www.isp-ss.jp/about/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ APPLICホームページ案内 ■

 □APPLIC実施イベント
  https://www.applic.or.jp/page-4723

 □委員会の情報
  https://www.applic.or.jp/committee

□「ICT利活用優良事例」関係

 〇FutureVol22のホームページ掲載について
  APPLICでは、季刊誌「FutureVol22」を発刊し、4月に総務省(各総通局含む)、
  都道府県、区市町村及びAPPLIC会員に配布させていただきました。
   その記事(pdf版)をホームページに下記URLで公開致しました。
  なお、過去の記事(Vol15からVol21)も掲載しておりますので、是非一度ご覧
  ください。
  https://www.applic.or.jp/future_pdf_new/

□地域情報化アドバイザー制度
 (総務省報道資料 アドバイザー制度概要等)
  http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/manager.html
  2017(平29)年度派遣実績(200団体)の内、参考にしていただける「優良事例」8件
  をセレクトし、 その概要を公開いたしました。
  皆様の今後の活動における一助となれば幸いです。是非一度ご覧ください。
  https://www.applic.or.jp/?p=18630

□第3回ICT環境整備タスクフォース(2019年5月22日開催)資料をホームページ
「活動コーナー」に掲載いたしました。
 https://www.applic.or.jp/post-20725/

□特別会員自治体にご協力いただきました「地域BWAに関するアンケート」集計結果
 を掲載しました。
 https://www.applic.or.jp/2019/inv/wifi_third/d2survey.pdf
    
 ○相談窓口
 <ご相談メール> adviser@applic.or.jp
 <相談電話番号>03-6272-3493(阿部、盛田) 受付時間:10:00-12:00,13:00-16:00

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ APPLICカレンダー ■  
 2月 5日(水) 地域情報化広域セミナー「デジタルネイティブが拓く北海道の未来」
 3月 5日(木) 地域情報化アドバイザー全体会議
 3月 6日(金) 地域ICTサミット
 3月11日(水) 第2回標準推進委員会
 3月11日(水) APPLICフォーラム
 3月19日(木) 情報通信月間第1回運営連絡会
 3月23日(月) 第3回理事会
 3月23日(月) 第3回評議員会

■ 編集から
  早いもので今年も1ヶ月が過ぎましたが、12月以降、東・西日本を中心に気温がかなり
 高く、日本海側では降雪量が記録的に少なくなっているようです。今後も、北日本から
 西日本の気温は高く、日本海側の降雪量は少ない見込みとのこと。
  新型コロナウイルスによる肺炎も気になるところではありますが、インフルエンザ
 についても注意したいところです。手洗いとうがい、十分な休養とバランスのとれた栄
 養摂取に気を付けたいと思います。
  APPLIC活動も、いよいよ年度の総括時期に入り、WG及び委員会の開催が続きます。
  2月5日には、地域情報化広域セミナー「デジタルネイティブが拓く北海道の未来」、
  3月11日にはAPPLICフォーラムを開催いたします。
 会員の皆さまも健康に十分留意され、各会議やセミナー等にご参加いただければと
 思います。(T.N)
   
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  [一般財団法人 全国地域情報化推進協会]
  所在地 〒102-0073
  東京都千代田区九段北1-2-3 フナトビル5階
  TEL 03-6272-3490 FAX03-6272-3497
               (アドバイザー派遣事務窓口)  03-6272-3493
               (情報通信月間推進協議会事務局)03-6272-3494
                             ー以上ー

掲載者
***********************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp
 URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************



ページの先頭へ