研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長挨拶_役員_組織A.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ_04.jpg
NISA研修_申込書K.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
NISA30周年記念誌A.jpg
NISA-ITエンジニア新人研修.jpg
会員情報・お知らせ欄A.jpg
NEXT長崎人材育成事業D.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
大学_高校向け企業説明会_CC.jpg
産学官1.jpg
コロナウイルス感染症2.jpg
サイバーセキュリティ研究会2.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
女性活躍応援バナーEE.jpg
IT導入補助金2025_R070404.jpg
2024_IPA.jpg
個人情報保護方針.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
【更新】「令和7年度長崎県デジタル力向上支援事業費補助金」の公募と対象講座のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------*

★「令和7年度 長崎県デジタル力向上支援事業費補助金」の申請を受付け中です。

★申請期限が9月30日まで延長されました。(但し、予算が無くなり次第終了します)

★補助金のチラシが更新されました。(7月28日更新)

  https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/10info6091.pdf

★この補助金の申請に使用できる講座『経営者と担当者のためのDX・ICT講座』を

 下記の通りご案内いたしますので、受講される方は下記、申込書にてお申込み下さい。

-------------------------------------------------------------------------------
各 位(会員メールでもご案内)         一般社団法人長崎県情報産業協会
                           【更新】2025年8月25日                                                                              
                            【発行】2025年3月25日                       

 『令和7年度 長崎県デジタル力向上支援事業費補助金』は県内の中小企業者が、生産性

の向上や業務効率化に向けて、デジタルを活用できる人材の育成や、IT機器・デジタル

ツールの導入を行うことに対して、経費の3分の2(100万円以内)の補助が実施されます。

 この補助金は、申請の条件として人材育成のための「デジタルに関する講座受講経費」

(受講経費が2万円以上、受講時間が10時間以上)の受講の織り込みが必須となっています。

長崎県情報産業協会では、この補助金の申請に使用できる講座を下記のとおり開催します

ので、多くの方に受講をお申し込み戴きますよう宜しくお願い申し上げます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【更新内容】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 【講座受講の事前の仮り申込みのご連絡願い】(申込数の把握とPCなど教材準備のため)

 【補助金申請窓口】補助金申請の窓口は、長崎県 産業労働部 経営支援課になります。

   〒850-8570 長崎市尾上町3-1 デジタル力向上支援事業費補助金事務局

         (長崎県経営支援課)宛

 ※特定記録郵便やレターパックなど郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。

  (裏面は差出人の郵便番号・住所・氏名を必ず記入してください)

   詳しくは、長崎県HP(下記URL)をご参照下さい。

 ■ 長崎県ホームページ(7月28日付更新)
  
  ★(県HP更新:申請期限が9月30日に延長されました。チラシが更新されました。)

    【経営支援課HP】(2025/7/28更新)
    https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/721123.html

 
 ■ ★「令和7年度デジタル力支援事業費補助金」チラシ(2025/7/28更新) 
   https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/10info6091.pdf

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ★開催日程の変更・・・ 6月度の【NA1】は、受講者数が最低催行人数(10名以上)対して

           採択済みが4名と少なかったため、中止とさせて戴きました。
        
           従いまして、6月度【NA1】でお申込みの方は、7月度の講座【NA2】

           を受講して戴きますのでご了承願います。
            
           【旧】6月17日(火)、18日(水) →【新】7月15日(火)、16日(水)

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

題記に関しまして「令和7年度 長崎県デジタル力向上支援事業費補助金」の申請時に必要

な研修講座として、対象となる講座について下記の通りご案内申し上げます。

補助金申請の詳細については、長崎県のホームページ(下記URL)をご参照下さい。
     
 ●【長崎県HPでのご案内】
  
  ※県の補助金申請の窓口は、長崎県 産業労働部 経営支援課となります。

  「令和7年度 長崎県デジタル力向上支援事業費補助金」
  https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/721123.html

 
 ● この補助金は「デジタルに関する講座の受講」が必須となっていますので、本件の

   補助金の対象となる講座として、NISA(長崎県情報産業協会)が主催する

   「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」を、7月より【NA2】〜【NA6】の5回開講いた

   します。

   各講座の内容は同じですが、開催日と開催場所が異なりますのでご注意願います。  

   詳細は、下記の「研修講座ご案内一覧表」及び「カリキュラム」をご参照願います。

   また、各講座の申し込みは、先着20名(max22名)としていますので、定員に達した

   場合は、定員に空きのある講座に変更して受講して戴きますのでご了承願います。

 
 ■【NISA研修「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」開催日程表及びカリキュラム】

   ●ご案内一覧表(開催日程・講座一覧表)、講座カリキュラム
     
    https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info6097.pdf

 ■ 講座受講の申し込みは、下記URLの「各講座のカリキュラム・Excel版の申込書」

   をメールに添付してNISA事務局([email protected])まで送付願います。

      正式な申込書は、県の補助金が採択された後に送付して戴く必要がありますが、

      受講申込者数の事前の把握と教材準備、及び、パソコンのレンタル台数の把握

   のため、NISA事務局への事前の仮り申込みをお願い致します。

   【NA2〜NA6の各講座の内容は同じですが、開催日程と開催場所が異なりますので

     ご注意下さい】
    
  ●各講座のカリキュラムと受講申込書(Excel版):(【NA1】は【NA2】と統合)

   
【実施済み】【NA2】(カリキュラム)《開催日:7/15・7/16》【開催場所:出島交流会館】
         https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/03info6097.pdf

         【NA2】「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」受講申込書.xlsx  
            http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/03info6091.xlsx


【実施済み】【NA3】(カリキュラム)《開催日:8/21・8/22》【開催場所:出島交流会館】
         https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/04info6097.pdf

         【NA3】「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」受講申込書 .xlsx 
            http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/04info6091.xlsx

【受付終了】【NA4】(カリキュラム)《開催日:9/18・9/19》《開催場所:石井会計事務所》
        https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/05info6097.pdf

      【NA4】「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」 受講申込書.xlsx
            http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/05info6091.xlsx

      ■上記【NA4】は定員に到達した為、受付けを終了しました。

      ■下記【受付中】の講座【NA5】10月、【NA6】11月よりお申込み下さい。
        

〜〜〜〜【受付中】(※9月から開催場所が変更となりますのでご注意下さい)〜〜〜〜〜
  

【受付中】【NA5】(カリキュラム)《開催日:10/21・10/22》【開催場所:石井会計事務所】
         https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/06info6097.pdf

【 〃 】【NA5】【申込書】「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」 受講申込書 .xlsx
         http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/06info6091.xlsx


【受付中】【NA6】(カリキュラム)《開催日:11/18・11/19》【開催場所:石井会計事務所】
         https://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/07info6097.pdf

【 〃 】【NA6】【申込書】「経営者と担当者のためのDX・ICT講座」 受講申込書.xlsx
         http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/07info6091.xlsx

 
 
   ※各講座は、定員20名のため先着20名様となります。定員を超えた場合は、

    開催日程の異なる講座(「NA4」〜「NA6」)のいずれかで、定員に空きのある

    講座をご案内させて戴きますのでご了承願います。

   ※NISA研修の受講を事前に「仮申込み」された方は、県から採通知が有り次第、

    「本申込み」へ切り替えますので、必ずNISA事務局までご連絡願います。


    ◆研修講座に関してご不明な点は下記、NISA事務局へお問合せ下さい。

     ******************************************
     一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
     E-Mail_1 :[email protected]
          E-Mail_2 :[email protected]
      URL:https://www.nagisa.or.jp
      TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
      住所:〒850−0032 長崎市興善町4-6-701
     *******************************************



2025_経営者と担当者のためのDX・ICT基礎講座_20250729.jpg
タイトル:2025_経営者と担当者のためのDX・ICT基礎講座_20250729.jpg

【ダウンロードファイル】
【一覧&カリキュラム】2025年度_経営者と担当者のためのDX・ICT講座_0409.pdf
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info6091.pdf
【NA1】経営者と担当者のためのDX_ICT講座受講申込書.xlsx
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/02info6091.xlsx
【NA2】経営者と担当者のためのDX_ICT講座受講申込書 .xlsx
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/03info6091.xlsx
【NA3】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/04info6091.xlsx
【NA4】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/05info6091.xlsx
【NA5】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書 .xlsx
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/06info6091.xlsx
【NA6】経営者と担当者のためのDX_ICT講座_受講申込書.xlsx
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/07info6091.xlsx
長崎県デジタル力向上支援事業費補助金_(期限7月31日)チラシ.pdf
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/08info6091.pdf
長崎県デジタル力向上支援事業費補助金_(期限7月31日)チラシ.pdf
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/09info6091.pdf
●県補助金チラシ_期限延長0930_20250728.pdf
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/10info6091.pdf
ページの先頭へ