平成21年9月25日
(社)長崎県情報産業協会
会長 石橋 洋志
NISA H21年度11月開催研修募集のご案内(:先着順):1回目
URL http://www.nagisa.or.jp/news/osiraselist.php
時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃から、当協会のご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当協会ではH21年度も4月から23講座のNISA研修を実行
しております。
今回、11月開催の募集を行いますので、多数の申込をお待ちして
おります。
尚、11月は、下記の3講座の開催を予定しております。
◆No21.SEのためのネゴシエーション:募集締切日 10月16日(金)
<募集定員> 14名(先着順)
<会 場> 出島交流会館
長崎市出島町2−11
http://www.nagisa.or.jp/news/data/tmp/0475.pdf
<講 師> 講師:FSC 講師
<開催月日> 平成21年11月4日(水)・5日(木)・6日(金)
<開催時刻> 9:30〜16:30(6時間/日) 3日間(18時間)
<価 格> 受講料:69,800円(税別)
キャリア助成後:22,230円(目安)
教材代:5,000円(税別)
キャリア助成後: 2,500円
◆No.16.「ネットワーク構築」:募集締切日 10月16日(金)
<募集定員> 13名(先着順)
<会 場> 出島交流会館
長崎市出島町2−11
http://www.nagisa.or.jp/news/data/tmp/0475.pdf
<講 師> 講師:FOM 中村 訓子 氏
<開催月日> 平成21年11月12日(木)・13日(金)
<開催時刻> 9:30〜16:30(6時間/日) 2日間(12時間)
<価 格> 受講料:59,400円(税別)
キャリア助成後:21,300円(目安)
教材代:7,000円(税別)
キャリア助成後: 3,500円
◆No.6.「JAVAプログラミング2」:募集締切日 10月30日(金)
<募集定員> 13名(先着順)
<会 場> 長崎県立長崎高等技術専門校
西彼杵郡長与町高田郷547−11
http://www.nagisa.or.jp/news/data/tmp/0475.pdf
<講 師> ランカードコム 講師 (予定)
<開催月日> 平成21年11月26日(木)27日(金)
<開催時刻> 9:30〜16:30(6時間/日) 2日間(12時間)
<価 格> 受講料:39,300円(税別)
キャリア助成後:11,250円(目安)
教材代: 3,200円(税別)
キャリア助成後: 1,600円
受講を希望される場合
添付ファイルのエクセルシートをダウンロードして記入の上、メールに添付して申込 みください。
なお、申込順で受講者を決定します。
◎受講者の条件は、下記のとおりです。
但し、受講にあたってキャリア助成金の認定は必須ではありません。
条件1.受講料は前払いとし、受講不可能となった場合でも受講料の
返還は致しません。
ただし、受講企業で、代理者が受講しても結構です。
条件2.キャリア助成金の認定会社は、キャリア助成を受ける準備をお願いします。
認定企業でなければ、助成金を受けることで受講料の低減になりますので
できるだけ認定資格を取られる事をお勧めします。
キャリア助成金を適用するときは、受講前の認定変更届の正を
雇用・能力開発機構長崎センターに写しをNisa事務局へ提出
してください。
◇個人情報保護について
この回答は、個人情報保護法および関連法令を順守した上
で実施いたしますので、個人を特定できる情報を公表することは
一切ございません。また、回答内容や回答された方の個人情報は
最新の注意を払って管理し調査目的以外に利用することは
ございません。
◇お問い合わせ先
本調査についてお問い合わせがありましたら、下記まで
お問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------
(社)長崎県情報産業協会 事務局 研修担当 今坂勝利
E-Mail:[email protected], URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332、FAX:095-824-0813
〒850-0032 長崎市興善町4-6-701
-----------------------------------------------------------------
|