研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長_役員_組織.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書J.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
2024年度_新入研修募集.jpg
NISA30周年記念誌.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
産学官1.jpg
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ_BB_141K.jpg
長崎県サイバーセキュリティ研究会バナー.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
ICTパワー向上PJ.jpg
女性活躍応援バナーDD.jpg
2023_IPA.jpg
IT導入補助金2024_R060215A.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
IT関連掲示板_H300308D.jpg
大学_高校向け企業説明会_B.jpg
ICT_IoT活用事例.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
長崎県次世代情報産業クラスター協議会会員 各位

長崎県では、生産性向上や経営改革にチャレンジしたい企業に対し、AI・IoT・
ロボット等先端技術やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する
ツールを導入できる県内企業をマッチングし、その効果を確認してもらう実証
を行います。(機器や導入の費用負担はありません)

↓詳しくはこちら(県のホームページ・R2の実証事例も掲載中)
https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/504162.html

◆採択企業への支援内容
県内サプライヤー企業をマッチングしたうえで県から業務として発注し、機器
やシステムを準備して、応募企業へ設置・導入し課題の解決に取り組みます。
実証後は、導入の費用対効果等を分析した結果等のレポート、システム構成図
や設計書、取得データ等、本格導入時の参考となる資料を提供します。

◆応募方法
所定の応募用紙(A4で1〜2枚程度)に必要事項を記入し、書留郵便等で提出
してください。
〆切 令和3年8月25日(水) 午後5時必着
※随時審査し、全10件を採択した時点で期間内でも募集を打ち切ります

■応募書類の提出先・問い合わせ先
 長崎県産業労働部 新産業創造課 DX・新産業支援班
 〒850-8570 長崎市尾上町3-1
 TEL:095-895-2525  E-mail:johocluster@pref.nagasaki.lg.jp

<ここまで概要版です。ご興味あるかたは以下も併せてご覧ください>

県では、AI・IoT・ロボット等先端技術やデジタルトランスフォーメーション(DX)を
推進するツールを導入して、生産性向上や経営改革にチャレンジしたいが、本当に効果
があるのか導入前に確認したい県内中小企業に対して、県内情報関連産業から適切な
提案ができるサプライヤー企業をマッチングし、IoT機器やロボット装置、ITツールや
システム等を導入して実際に活用する先端技術導入促進事業を実施します。

先端技術導入促進事業では、事業への参加によって、
・先端技術やITツールによる、課題の解決方法や、導入効果を実感
・本格導入に対する検討や全社的なDXへの取組促進
に繋がる機会を創出し、県内の様々な産業分野において、広く先端技術が導入される、
あるいはDXへの取組が促進されることで、県内中小企業の生産性向上や事業拡大を図ります。
◆先端技術導入促進事業の内容
応募のあった「企業の課題」の中から、AI・IoT・ロボット等の先端技術や、
企業のDXを推進するITツールを活用することで、解決が期待できるものを採択します。
採択された課題の解決に必要となる先端技術やITツールの適用、
提供や構築ができる県内の企業(サプライヤー企業)を選定し、対応を依頼します。
応募したユーザー企業とサプライヤー企業が、課題解決の「実証事業」として、
ユーザー企業の現場に先端技術やITツールを導入して、共同で一定の間、
技術等の活用と課題の解決に取り組みます。
※長崎県次世代情報産業クラスター協議会の会員向けの事業です。
対象となる企業、技術や課題、事業の仕組みについては、募集要項等をご覧ください。

◆採択された企業への支援内容
課題に対し、サプライヤー企業が機器やシステムを準備して、実際に企業において導入し、
課題の解決に取り組みます。
導入の費用対効果等を分析した結果等のレポート、システム構成図や設計書、取得データ等、
本格導入時の参考となる資料を提供します。

◆応募方法
「先端技術導入促進事業 企業の課題 応募用紙」に必要事項を記入し、提出先に、
 配達記録が残る書留郵便等での郵送にて提出してください。
(持参での提出は受付けません)

◆応募受付
令和3年8月25日(水) 午後5時必着
応募状況により随時審査を実施しますが、期間内でも全10件
(先端技術の実証5件・DXツールの実証5件)を採択した時点で募集を打ち切ります

◆計画申請の対象者(以下の全てを満たす者)
(1) 本県内に本社又は事務所等を有する中小企業等で、原則、県内において応募する課題
    を含む事業を実施する者。
(2) 長崎県次世代情報産業クラスター協議会の会員である者。(個人会員除く)
(3) 県のDX啓発セミナーへ参加する等、DX推進への具体的な行動が取られていること。
(4) 税に未納がないこと、長崎県暴力団排除条例に基づく事項を誓約すること。

その他、詳しくは、県のホームページをご参照ください。
■募集の詳細、応募用紙等について(R2年度事例も掲載中)
 https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/504162.html
■長崎県次世代情報産業クラスター協議会への入会について(会費無料)
 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/340488.html

----------------------------------------------------------------------------- 
長崎県次世代情報産業クラスター協議会事務局 
-----------------------------------------------------------------------------

【掲載者】
************************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp
 URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************
ページの先頭へ