研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
会員募集中1.jpg
NISA30周年記念誌.jpg
NISAポスター1.jpg
会長_役員_組織.pdf
NISA概要.jpg
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書J.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
2024年度_新入研修募集.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
産学官1.jpg
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ_BB_141K.jpg
長崎県サイバーセキュリティ研究会バナー.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
ICTパワー向上PJ.jpg
女性活躍応援バナーDD.jpg
2023_IPA.jpg
IT導入補助金2024_R060215A.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
IT関連掲示板_H300308D.jpg
大学_高校向け企業説明会_B.jpg
ICT_IoT活用事例.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
各 位

総務省九州総合通信局情報通信部情報通信連携推進課より下記のお知らせがありました。
-----------------------------------------------------------------------------

いつも大変お世話になっております。
九州総合通信局情報通信部情報通信連携推進課の堀田です。
日頃より、情報通信行政に対しまして、ご理解とご協力を賜り
誠にありがとうございます。次のとおり、お知らせいたします。

【資料】 http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info2736.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・令和2年度デジタル活用支援員推進事業地域実証事業の公募開始・・・

 総務省は、令和2年度における「デジタル活用支援員推進事業」の
地域実証事業を令和2年3月19日(木)から5月15日(金)まで
公募しますので、お知らせいたします。

1.事業概要

 本事業は、高齢者等がICT機器・サービスの利用方法に関し、
身近な場所で身近な人に気軽に相談できる「デジタル活用支援員」について、
全国各地で継続的に活動していく上で必要な体制を検証することを目的とした
実証を行うものです。

 なお本公募は、令和2年度予算成立後、速やかに事業を開始できるように
するため予算成立前に募集の手続きを行うものです。

 したがって、予算の状況によっては、今後、内容に変更があり得ることを
あらかじめ御承知おきください。

【提案主体に係る要件(抜粋)】

 本事業への参加は、民間事業者等(当該地域における、民間事業者、
社団法人、財団法人、NPO、社会福祉法人、自治会など)や
市区町村を構成員に含む協議会の団体(設立予定も含む)で
あることを条件とする。(実証地域における市区町村は必須。)

2.提案書の提出

(1)提出期限 令和2年5月15日(金)14時(必着)まで

(2)提案書様式、提案方法等
  総務省報道発表の下記資料をご参照ください。
  ・(別紙1)令和2年度 デジタル活用支援員推進事業地域実証事業 公募要領
  ・(別紙2)提案書作成要領
  ・【様式1】実施計画書(かがみ)
  ・【様式2】実施計画書(本体)
  ・【様式3】実施計画書概要
  ・【様式4】経費支出計画
  ・【様式5】代表承認書

(3)提出先

〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室

電話:03-5253-5743
メールアドレス:digital-katsuyo/atmark/ml.soumu.go.jp
※ メールを送信時は、/atmark/を@に置き換えてください。
※ 郵送の場合、封筒に「デジタル活用支援員推進事業 地域実証事業 応募書類在中」
と朱書きの上、提出願います。(FAXによる提出は受け付けません。)

詳細は以下の総務省HPをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000266.html

連絡先:情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室
担 当:池田(優)、荒川
電 話:03-5253-5743
E-mail: digital-katsuyo/atmark/ml.soumu.go.jp
※ メール送信時は、/atmark/を@に置き換えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回アドレスを追加の団体がございます。
本メール不明点は次にお尋ねください。
よろしくお願いいたします。
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
総務省九州総合通信局情報通信部情報通信連携推進課
上席企画監理官 上席コンテンツ流通促進官
 堀田 博敬
〒860-8795 熊本市西区春日2-10-1
TEL:096-326-7316 FAX:096-326-7829
e-mail:h.horita@soumu.go.jp
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

掲載者
***********************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 事務局
 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp
 URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
************************************************







【ダウンロードファイル】
デジタル活用支援員について.pdf
URL:http://www.nagisa.or.jp/info/data/tmp/01info2736.pdf
ページの先頭へ