研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長_役員_組織.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書J.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
2024年度_新入研修募集.jpg
NISA30周年記念誌.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
産学官1.jpg
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ_BB_141K.jpg
長崎県サイバーセキュリティ研究会バナー.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
ICTパワー向上PJ.jpg
女性活躍応援バナーDD.jpg
2023_IPA.jpg
IT導入補助金2024_R060215A.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
IT関連掲示板_H300308D.jpg
大学_高校向け企業説明会_B.jpg
ICT_IoT活用事例.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
各 位

ANIA(全国地域情報産業団体連合会)からの情報です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★ANIA SPARK ★ 2018年12月17日号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本メールは全国地域情報産業団体連合会事務局から会員様に向けて
情報産業の活性化に関わる会員様の取り組みや官庁の公募などの最新情報を
定期的にお届けするものです。



■□━━━━  ANIA・会員最新情報  ━━━━□■

●平成31年 ANIA・IT連盟合同新春交歓会・東京サテライト交流会のご案内

平成31年のANIA新春交歓会は、一般社団法人日本IT団体連盟(IT連盟)と合同で
開催することになりました。ANIAはIT連盟の中核団体として日本のIT産業の健全な発
展を推進するとともに、政府との双方向のコミュニケーションを実現しながら積極的に
提言等を行うため合同で開催しております。また、例年同様に「東京サテライト交流会」
として会員企業や関連団体による展示を行い、ご来場の皆様にご紹介するとともに、
会員企業同士のビジネス
チャンス拡大にも寄与できればと考えております。



日 時:平成31年2月6日(水) (開場 17:45〜)
       18:00〜19:30 ANIA・IT連盟 合同新春交歓会
                    (併催:東京サテライト交流会)
会 場:東海大学校友会館 「望星の間」
    東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階 TEL 03-3581-0121

お申し込みは1月25日(金)までにメールにて受け付けております。
http://www.ania.jp/guidance1.html#sk30


■□━━━━  関連団体情報  ━━━━□■

●iCD協会より、iCD会員交流会のご案内

 会期:2019年1月30日(水)13:00〜17:00
 会場:東京都内
 内容:『なぜiCDは地方の企業を元気にするのか』
  〜会員企業様からの提言〜(ほか予定)
  詳細はhttps://www.icda.or.jpからご確認ください。

●<CSAJ>ICT・プログラミング教育コンテンツ公開のお知らせ

2020年より小学校でプログラミング教育が必修化されることを受け、
学校・企業をつなぐハブの役割を担おうと、CSAJプログラミング教育委員会では
会員企業を中心に各社が保有するICT・プログラミング教育教材の登録を呼びかけま
した。
その結果がこのたびとりまとめられ、公開されています。
リンク:http://www.csaj.jp/NEWS/committee/pge/201811_pgeproject.html


■□━━━━  官公庁最新情報  ━━━━□■

●総務省 「ICT地域活性化大賞2019」候補案件の募集中

総務省では、地域課題の解決や地域の活性化に向けてICT(情報通信技術)を活用し
た優れた事例を募集し、表彰します。

詳細は、リンクをご覧ください。

【募集期間】平成30年10月15日(月)〜平成31年1月15日(月)

リンク:http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000185.html

●経産省 「デジタル・トランスフォーメーション」の推進をするイベント
  「DXDays 2019」を開催

経済産業省では、行政のデジタル化を通じた効率化・官民の生産性向上とデータに基
づいた政策立案、国民・事業者サービスの向上に向けた取組である「デジタル・トランス
フォーメーション」を推進しています。

平成31年1月16日(水曜日)〜18日(金曜日)の3日間にわたり、
「Govtech Conference Japan 2019」ほか、行政が抱える課題を解決し得る革新的な
技術「Govtech」を有する事業者・団体との交流や行政のデジタル化に関する方向性
を共に考える催しを開催します。

リンク:http://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181212005/20181212005.html


●経産省他「キャリア教育アワード」「キャリア教育推進連携表彰」受賞者決定

産業界による優れた教育支援活動に対し表彰する
「平成30年度キャリア教育推進連携シンポジウム」が平成31年1月18日に開催されます。

本シンポジウムでは、「キャリア教育アワード(経済産業大臣賞)」「文部科学大臣
表彰」「キャリア教育推進連携表彰」の3つの表彰式を行うほか、
受賞団体による事例発表(ポスターセッション)などのプログラムが行われる予定です。

リンク:http://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181207004/20181207004.html


●総務省 平成30年度「まちごとテレワーク調査事業」の調査対象の選定結果公表

少子高齢化等に伴う地域の人材流出抑止や雇用創出、災害時の事業継続性の確保など
様々な地域課題を解決するため、ICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な
働き方である「テレワーク」を、特に中小企業や地域へ向けて裾野の拡大していこうと、
各地域「まち」の個性・特徴にマッチするテレワークの普及を後押しする「まちごと
テレワーク調査事業」について、その調査対象となる12地域が選定されました。

リンク:http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000223.html


●経産省 テーマは「2030年の街づくり」IoT推進ラボ-第8回開催案内

経産省はIoT推進ラボ会員企業に対し、第8回「IoT Lab Connection」のSolution
Matchingと題して、「2030年の街づくり」をテーマに、関連する事業モデルや技術・
サービス等を保有する会員企業又は企業グループ・団体・自治体によるマッチング
を実施します。
なお、IoT推進ラボの会員には、サイトから、「先進的モデル事業推進ワーキンググ
ループ(IoT推進ラボ)」にチェックをしてIoT推進コンソーシアムへ入会申込を行う
ことで無料で登録することができます。


日時:平成31年2月27日(水)10時00分−18時00分(予定)
場所:東京都23区内(予定)
共催:経済産業省、IoT推進ラボ、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合
      開発機構(NEDO)
テーマ:2030年の街づくり
参加費:無料
応募資格:(1)IoT推進ラボ会員企業であること (2)各要領の記載事項を遵守すること。

リンク:http://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181203002/20181203002.html



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

このメールは、会員及び名刺交換させて頂いた方へお送りしています。
配信停止をご希望の方は、お手数ですが事務局までお願いいたします。
配信をご希望される情報がございましたら、事務局までご一報ください。

【発行元】
---------------------------------------------------------
一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会(ANIA)
事務局長 須山 洋生
Mobile: 080-1518-6765
E-mail:   h-suyama@ania.jp
URL:  <http://www.ania.jp/> http://www.ania.jp/

事務局所在地
〒601-8407 京都市南区西九条寺ノ前町10-5 京都コンピュータ学院内
TEL: 075-693-6089 FAX:075-693-6090
※事務局は不在にしていることが多いため,携帯電話までご連絡ください。
---------------------------------------------------------

掲載者】
**********************************************************
一般社団法人 長崎県情報産業協会
       事務局  故島・堤
E-Mail:nisa-ken@pro.odn.ne.jp,URL:http://www.nagisa.or.jp
TEL:095-824-0332、FAX:095-824-0813
〒850-0032 長崎市興善町4-6-701
***********************************************************










ページの先頭へ