研修事業 NISA紹介 会員紹介 NISAカレンダー NISA NEWS 関連補助金 リンク もろもろマッチング 会員専用
NISA会員募集_入会金無料_20240401.jpg
NISA概要ご紹介_20240401.jpg
NISAポスター1.jpg
会長_役員_組織.pdf
NISA会員TOPICS ロゴ06.jpg
NISA会員一覧ロゴ03.jpg
NISA研修_申込書J.jpg
人材開発支援助成金活用_20231017.jpg
2024年度_新入研修募集.jpg
NISA30周年記念誌.jpg
banner49クラスター.jpg
イベント01.jpg
産学官1.jpg
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ_BB_141K.jpg
長崎県サイバーセキュリティ研究会バナー.jpg
ビジネスコラボ会B.jpg
ICTパワー向上PJ.jpg
女性活躍応援バナーDD.jpg
2023_IPA.jpg
IT導入補助金2024_R060215A.jpg
IPA_00.jpg
(一社)icd協会ロゴ_A_HP用.jpg
情報処理技術者試験・等
サイバーSC通信_1A.jpg
JISA-HP.jpg
ANIA.jpg
IT関連掲示板_H300308D.jpg
大学_高校向け企業説明会_B.jpg
ICT_IoT活用事例.jpg
厚労省-人材開発支援助成金.jpg
GPリーグ小学生大会.jpg
ながさきプログラミングアワード2.jpg
長崎デジタルコンテスト_ロゴ_20230411.jpg
NISA近隣の有料駐車場のご案内(ご参考)
トップページ > ニュース&お知らせ詳細
   各 位

ANIA事務局からの「APPLIC通信」の情報です。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    *** APPLIC通信 ***  2018/11/16 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   ※『一般財団法人 全国地域情報化推進協会(略称 APPLIC)』
 【The Association for Promotion of Public Local Information and Communication】


11月はテレワーク月間です〜テレワークの普及促進に向けた広報等を集中的に行いま
す〜
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000217.html
 ********************* 目 次 ***************************************
 ■ 新着・お知らせ          
 ■ 会員からのお知らせ
 ■ 総務省の報道発表/公表資料
 ■ APPLICホームページ案内
 ■ APPLICカレンダー
 ■ 編集から
 *********************************************************************
■新着・お知らせ■
□地域情報化広域セミナー2018in旭川 募集開始
  「データ利活用推進で広がるオープンデータ」と題して北海道旭川市にて
  セミナーを開催いたします。
  ◆ 開催日時 11月21日(水) 13:30-17:00 (13:00開場)
  ◆ 会場 旭川勤労者福祉会館
  ◆ 基調講演
 「政府におけるオープンデータ推進の取組状況」
  内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室 参事官補佐 宗廣 勲氏
      他
   詳細、お申し込みは下記URLからお願いします。
   https://www.applic.or.jp/asahikawa
............................................................................
.

□「ICT地域活性化大賞2019」絶賛募集中!
   総務省では、地域課題の解決や地域の活性化に向けてICT(情報通信技術)を活用
 した優れた事例を募集し、表彰します。
   詳細は、以下のURLをご覧ください。
 【募集期間】平成30年10月15日(月)〜平成31年1月15日(月)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000185.html
............................................................................
.

□平成30年度「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受付(申請期限の追加決定)
   今般、以下のとおり、第7期の申請期限が決定されました。
  第7期申請期限:平成30年11月30日(金)15時まで
    申請方法は、次のURLを参照してください。
   http://www.applic.or.jp/ictadviser
............................................................................
.

 □「5G利活用アイデアコンテスト」について
    総務省において、5G総合実証試験の一環として、「5G利活用アイデアコンテスト」
 を開催し、以下により、地方発の発想による実証テーマの募集を行います。
  提案書類は提案者の所在地または想定実施場所に応じて地方総合通信局等で受け付
 けます。募集期間は、10月9日から11月30日までとなっています。
  詳細は、管区の各総合通信局等にご相談ください。
 (参考:総務省報道資料のURL)
  ○5G利活用アイデアコンテストの開催(H30.9.28)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000349.html
............................................................................
.

 □平成30年度のATA派遣について、申請の受付を開始いたしました
   今年度は、従来の“地プラ”のご紹介など6項目に含め、新たに今、話題の
  “官デ計画作成”に関するメンバーを増強しました。
  “官デ計画作成”は、「内閣府官房IT総合戦略室」と連携して取組んでおり
  ますので、自治体の皆様からのご依頼をお待ちしております。
  派遣申請につきましては、下記URLよりご依頼ください。

    URL:https://www.applic.or.jp/?p=15188

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 会員からのお知らせ ■
【自治体調達情報】
☆(New)兵庫県尼崎市さま
 ・調達名:小中・特別支援学校及び市立高等学校における教育ネットワーク・教育
            情報システム再構築支援業務委託業者の選定(公募型プロポーザル)
  ・調達情報公開期間:平成30年12月7日(金)
  詳細は下記URLをご覧ください 
  http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/sangyo/zigyousya/co_bosyu/propo.html

(1)神奈川県相模原市さまから
  ・調達名:保健所システムに関する情報提供依頼(RFI)
    ・調達情報公開期間:平成30年12月3日(月)まで
  詳細は下記URLをご覧ください
  http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/keiyaku/1015121.html

 (調達情報の掲載申請について)
  調達情報掲載申請は、下記のURLの申請様式に必要事項を記載しメールで送付ください
   申請様式: http://www.applic.or.jp/?p=1051
   送付先 :  info@applic.or.jp

【開催案内】
☆日本データ通信協会さまから
 第49回日本データ通信協会ICTセミナー「複雑化するサイバー攻撃に対抗する」
  当協会では、協会賛助会員、ICT 関連企業の皆様、ICT 分野に興味のある一般の皆様を
 対象に情報通信制度やネットワーク技術等の最新動向を紹介する「ICTセミナー」を開催
 しております。
  第49回は、悪質化の度合いを深めるサイバー攻撃への対応をテーマに下記のとおり開催
 いたします。

 ・日時: 2018年12月4日(火)14:00〜16:30
 ・主催:(一財)日本データ通信協会
 ・会場:日本橋社会教育会館
           東京都中央区日本橋人形町1-1-17 日本橋小学校等複合施設8階
              <http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi>
 ・定員:120名
 ・参加費用
   3,000円/人 *ただし以下の皆様は無料で受講ができます
  ・情報通信エンジニア資格者
  ・日本データ通信協会賛助会員会社・団体の社員、職員
  ・電気通信個人情報保護推進センター会員事業者の社員、職員
  (準会員の方は有料となりますので、お気をつけ下さい)
 ・申込み期限:平成30年11月27日(火)
  →お申込はこちらから
   <https://www.dekyo.or.jp/contents/seminar/>
 ・本件に関する問合せ先:
  一般財団法人日本データ通信協会 企画広報室 担当:中山、中浦
  電話:03-5907-5139(平日9時〜12時、13時〜17時)
  電子メール:ictseminar@dekyo.or.jp 
  URL: <https://www.dekyo.or.jp/contents/seminar/>
【プログラム】
 〇講演1「電気通信事業法及び国立研究開発法人情報通信研究機構法改正等
     によるサイバー攻撃への対処(仮)」
     総務省 サイバーセキュリティ統括官付 参事官 赤阪晋介氏
(講演者からのコメント)
  IoT化の進展とともに、IoT機器を踏み台としたサイバー攻撃が深刻化しています。
  このような状況に対し、通信事業者間の情報共有を通じた対処の促進や、脆弱なIoT
 のユーザーに対する注意喚起を図るため、電気通信事業法及び国立研究開発法人情報
 通信研究機構法が本年5月に改正され、11月より施行されたところです。本講演では、
 同法の概要をはじめ、サイバーセキュリティ対策に関する総務省の取組についてご紹介
 します。

 〇講演2「IoTにおけるサイバー攻撃の実態と今後の対策について」
     横浜国立大学 先端科学高等研究院 特任助教 藤田彬氏
(講演者からのコメント)
  昨今、IoTにおけるサイバー攻撃は、その件数・手法の両面において、増加・多様化
 の一途を辿っています。本講演では、横浜国立大学及び協力機関の観測機構において
 検出された攻撃の観測状況を説明します。また、セキュリティ上の不備がある機器や
 マルウェア感染が疑われる機器のユーザへの情報提供を通じた対策の試みについて紹介
 します。

 〇講演3「送信ドメイン認証技術「DMARC」によるなりすましメール対策と
     DMARCレポートの活用」
     東京農工大学 大学院工学研究院 助教 北川直哉氏
(講演者からのコメント)
  金融機関や企業、公的機関等を名乗ったなりすましメールは、標的型攻撃やフィッシ
 ング詐欺につながる重大な脅威となっています。本講演では、近年注目されているなり
 すましメール対策の仕組みであるDMARCを中心とした技術解説に加え、DMARCレポートの
 活用によって得られる情報についても解説し、送信側・受信側の双方で取るべき対策に
 ついてご紹介します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 総務省の報道発表/公表資料 ■
 【報道発表】
(1)「地域防災力向上シンポジウムin青森2018」の開催(H30.11.16)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01shoubo01_02000111.html

(2)「地方議会活性化シンポジウム2018」の開催(H30.11.15)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei01_02000109.html

(3)「マイクロ波帯を用いたUWB無線システムの屋外利用の技術的条件」(H30.11.14)
    −情報通信審議会からの一部答申−
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000361.html

(4)「デジタル活用共生社会実現会議」の開催(H30.11.13)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000221.html

(5)多言語音声翻訳コンテストを開催(H30.11.13)
   ―世界の「言葉の壁」をなくすアイデア・試作品等の募集―
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000257.html

(6)陸上無線通信委員会報告(案)に対する意見募集の結果(H30.11.12)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000360.html

(7)「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」に係る提案の公募(H30.11.12)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000101.html

(8)「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」に係る公募(H30.11.12)
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00005.html

(9)「周波数再編アクションプラン(平成30年11月改定版)」の公表(H30.11.9)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000279.html

□総務大臣記者会見の概要(抜粋)
 (11月13日会見)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000750.html
【「多言語音声翻訳コンテスト」の開催】
    多言語翻訳でありますけれども、情報通信研究機構(NICT)、総務省はNICTと
  共同で、言葉の壁をなくすアイデア等の「多言語音声翻訳コンテスト」を実施す
  ることになりまして、本日から募集を開始いたします。
   多言語翻訳機は、日本にとって一番大事な「言葉の壁」をなくすということで、
  ずいぶん技術が進んできましたけれども、より多くの有用な使い方あるいは技術
  はないかということ、あるいは、多くの皆さんに身近に感じていただける。
    まだご存じない方もずいぶんおられますので、そういうことからこういうコン
  テストをして、総務大臣賞を授与する、そういうことで、技術確保を高めるのと、
  それから、広めるということをしっかりやっていきたいなと思っております。

 ・第197回国会(臨時会)衆議院総務委員会における総務大臣発言(概要)(11月13日)
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000751.html

【公募】
〇「ブロードバンドを活用した地域放送サービスの展開方策」に係る事業企画の公募
について
 提出期限:平成30年11月20日(火)まで
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000097.html

〇地方公共団体とベンチャー企業のマッチングプログラム(StartupXAct)ベン
チャー企業の公募
  提出期限:平成30年11月22日(木)まで
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000268.html

〇「消防防災科学技術研究推進制度」平成31年度研究開発課題の募集
  提出期限:平成30年12月20日(木)まで
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01shoubo01_02000102.html

〇「ICT地域活性化大賞2019」候補案件の募集
 提出期限:平成31年1月15日(火)まで
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000185.html

○平成30年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)の
     技術開発課題の公募
 提出期限:平成31年3月29日(金)まで 平成30年度中は、いつでも応募可能
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000239.html

【意見募集】
○有線一般放送の品質に関する技術基準を定める省令及び放送法施行規則の
    一部を改正する省令案等についての意見募集
 提出期限:平成30年11月19日(月)まで
 
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/hou
sou_system/02ryutsu12_04000151.html

〇衛星通信システム委員会報告(案)に対する意見募集
 提出期限:平成30年11月22日(木)まで
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000180.html

〇2019年世界無線通信会議(WRC-19)に向けた我が国の考え方(案)に係る意見募集
 提出期限:平成30年11月22日(木)まで
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban10_02000027.html

〇電波法施行規則等の一部を改正する省令案等についての意見募集
 提出期限:平成30年11月26日(月)まで
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000181.html

〇電波利用環境委員会報告(案)に対する意見募集(H30.10.29)
    - 携帯電話端末等の電力密度の測定方法等 -
 提出期限:平成30年11月28日(水)まで
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000190.html

〇第5世代移動通信システムの導入のための周波数の割当てに関する意見募集
 提出期限:平成30年12月3日(月)まで
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000358.html

〇電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集
 −第5世代移動通信システムの導入のための制度整備−
 提出期限:平成30年12月3日(月)まで
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000357.html

〇「移動通信分野におけるインフラシェアリングに係る電気通信事業法及び電波法
 の適用関係に関するガイドライン(案)」についての意見募集
 提出期限:平成30年12月3日(月)まで
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000268.html

〇電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集
   −920MHz帯小電力無線システムの高度化に伴う制度整備−
 提出期限:平成30年12月10日(月)まで
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000359.html

〇電波法施行令の一部を改正する政令案に対する意見募集(H30.11.8)
 提出期限:平成30年12月10日(月)まで
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000102.html
...........................................................................
 
【公表資料】
○平成31年度総務省所管予算概算要求の概要(H30.8.31)
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo04_02000105.html

○AIネットワーク社会推進会議 報告書2018の公表(H30.7.17)
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000072.html

○平成30年「情報通信に関する現状報告」(平成30年版情報通信白書)の公表(H30.7.3)
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000129.html

○「地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック Ver.1.0」の公表(H30.6.15)
      http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000167.html
 
○「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」(H30.5.31)
   平成29年度フォローアップ調査結果の公表
      http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000087.html

○「地域IoT実装推進ロードマップ(改定)」の公表(H30.4.25)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000164.html

○「地方公共団体が保有するパーソナルデータの効果的な活用のための仕組みの
    在り方に関する検討会報告書」の公表(H30.4.20)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei07_02000064.html

○「自治体戦略2040構想研究会」取りまとめ
  ・第一次報告の公表(H30.4.26)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei04_02000064.html
 ・第二次報告の公表(H30.7.3)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei04_02000068.html

○「未来をつかむTECH戦略」(IoT新時代の未来づくり検討委員会 中間とりまとめ)
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02tsushin01_04000517.html

○ 「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会」最終報告書
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000132.html

<セキュリティ関係>
・IoTセキュリティ対策
  「IoTセキュリティ総合対策」
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000126.html

  「IoTセキュリティ総合対策 プログレスレポート2018」の公表
     http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001.html

・クラウドサービス
  「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第2版)」の公表
     http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00001.html

  「クラウドサービス事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン
   (第1版)」(案)に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表
      http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000209.html

・「公衆無線LANセキュリティ分科会報告書」
   http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000147.html

<インフラ関係>
○ICTインフラ地域展開戦略検討会
   http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ICT_infra/index.html

○防災等に資するWi−Fi環境の整備計画」(平成30年1月更新)
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000156.html

○「周波数再編アクションプラン(平成29年11月改定版)」
     http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000244.html

<防災関係>
〇避難行動要支援者名簿の作成等に係る取組状況の調査結果等(H30.11.5)
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01shoubo01_02000109.html
........................................................................

【総務省施策関連サイト】
○総務省「ICT地域活性化サポートデスク」
 ・問い合わせメールアドレス  ict-support@soumu.go.jp
 ・問い合わせ電話窓口    Tel: 03-5253-6080
      (受付時間: 10時から12時、13時から17時(土・日・祝日、年末年始を除
く))

  ・ICT地域活性化サポートデスク ウェブサイト
  
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict-support.html

    詳細については下記URLから閲覧ください
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000162.html

○「地方の官民データ活用推進計画策定の手引き」-首相官邸HP 
(都道府県版)総論・雛形
 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20171010/todouhukenhinagata.pdf
(市町村版)総論・雛形
 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20171010/sityousonhinagata.pdf 

○IoT推進関連サイト
 ・地域IoT官民ネット ポータルサイト   http://www.local-iot.jp/
 ・地方版IoT推進ラボ ポータルサイト   
                   https://iotlab.jp/local/about_website/

○ベンチャー支援
  地域発ICTスタートアップ創出に向けた全国アクセラレータ・プログラム始動!
    〜平成30年度 起業家甲子園・起業家万博及び地区大会の開催〜
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000205.html

  ・ NICT情報通信ベンチャー支援センターHP http://www.nict.go.jp/venture/

○ネット利用の安心安全
 ・安心ネットづくり促進協議会HP           http://www.good-net.jp/

 ・インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会HP 
https://www.isp-ss.jp/about/

○4K・8K放送に関する技術講習会(電波漏洩に関する講習会)
 ・(一社)放送サービス高度化推進協会(A-PAB)HP
    http://www.apab.or.jp/technological-workshop

■ APPLICホームページ案内 ■
 □APPLIC実施イベント
  http://www.applic.or.jp/page-4723

 □委員会の情報
  http://www.applic.or.jp/committee

 □「地域情報プラットフォーム標準仕様」関係
 ○地域情報プラットフォーム標準仕様(APPLIC-0002-2018)公開
  6/8から標準仕様(APPLIC-0002-2018)をホームページに掲載し、
 公開していますのでご活用ください
 
 詳細は下記URLをご覧ください
 http://www.applic.or.jp/archives/13424
    (会員IDでログイン入力が必要です)

 □「ICT利活用優良事例」関係
 ○Future(事例集)  http://www.applic.or.jp/page-6368
    ※なお、一部事例、既に終了しているものもあり

 □地域情報化アドバイザー制度
 (総務省報道資料 アドバイザー制度概要等)
  http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/manager.html
  
   ※第7期募集の期限は、平成30年11月30日15時までです
 
 ○申請相談窓口
 <ご相談メール> adviser@applic.or.jp
 <相談電話番号>03-6272-3493(阿部、盛田) 受付時間:10:00-12:00,13:00-16:00
  <申請窓口 URL> http://www.applic.or.jp/ictadviser

 ○地域情報化アドバイザー優良事例の紹介
 【優良事例URL】http://www.applic.or.jp/jire2016new

 □「総務省施策」関係
  ○自治体が整備するWi-Fi「公衆無線LAN環境整備支援事業」
   〜間違いやすいポイント、自治体での整備事例解説〜
  資料掲載のURLは以下のとおり
  http://www.applic.or.jp/2017/inv/0721/wifiyosansetsumei.pdf

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ APPLICカレンダー ■  
  11月19日(月)        地域情報化アドバイザー幹事会
  11月21日(水)         地域情報化広域セミナーin旭川        
      
  11月29日(木)14:00-17:00     相互接続イベント説明会
  12月 7日(金)         運営委員会

■ 編集から
   今年も全国各地で紅葉シーズンが到来。既に落葉している地域もありますが、
  北日本の紅葉シーズンは終盤を迎え、これから色づきが進む東・西日本の平野部
  では、見頃時期が平年並となる予想とか。気温がやや高めとなる関東や東海では
  平年より遅い見頃となるそうです。皆様も出かけてみてはいかがでしょうか。
   さて早いもので、下半期に入り2か月が過ぎました。
   APPLICが主催する各種研修・セミナーは極力自治体の議会を避けた月に集中的
  に実施しています。今年度も自治体CIO育成研修、CIO育成地域研修研修及び地域
  情報化広域セミナーを開催しています。
   今後、地域情報化広域セミナーの開催(旭川11/21、富山1/31、山口2月)も予定
  していますので、皆様の参加をお待ちしております。(T.N)

※来週23日(金)は祝日のためAPPLIC通信の配信はお休みさせていただきます

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
  [一般財団法人 全国地域情報化推進協会]
  所在地 〒102-0073
  東京都千代田区九段北1-2-3 フナトビル5階
  TEL 03-6272-3490 FAX03-6272-3497
               (アドバイザー派遣事務窓口)  03-6272-3493
               (情報通信月間推進協議会事務局)03-6272-3494

 ※ APPLIC事務局は虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業に伴い、
   上記住所に8月27日(月)から事務所を移転いたしました。
                                ー以上ー

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

【掲載者】
***************************************************
 一般社団法人 長崎県情報産業協会 
        事務局 故島・堤
 E-Mail:nisa@hkg.odn.ne.jp
 URL:http://www.nagisa.or.jp
  TEL:095-824-0332, FAX:095-824-0813
  住所:〒850−0032 長崎市興善町4−6−701
****************************************************




ページの先頭へ